1億年前なら採れたかも公開済み: 2023年9月30日更新: 2023年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午前中は小学5・6年が高反教室、中学生が部活で不在の為、ふるさと祭りに向けた藍染を午後に実施。 その後はカマドを組んで火をおこし…… おやつの準備だ! 本日のおやつは、頂き物の特大ホンビノス貝で海鮮BBQです。 海無し県で何という贅沢なおやつ! 顔もほころびますなぁ。 /池関連記事 お楽しみ料理教室ついに 明けました おめでとうございます! やっと 夏本番になりますね。 さっそく 先日の小梅を広げます。 夏の日差し、いいね! 本日の 『ミニミニ料理教室』 今回は フライパンでパン作り とこと。 “創造力 […]公開済み: 2021年7月16日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 流れ星! 火球!?本日は 小学校の先生方と 指導員との 連絡協議会でした。 とても和やかな雰囲気で 学校の様子と 学園の様子の 情交換交換をしました。 毎回感じるのですが、いつも前向きでポジティブな姿勢が伺えます。 子ども達にも いつもプ […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 樹の上にあるものこれ、なあんだ? 熊棚? 宿り木! 場所によっては いくつも見られます。 熊棚はもっと奥山に入らないと なかなか見られません。 日の出前の 笠丸山。 夜明け前の景色&空気がステキです。 この春は特に 野鳥のさえず […]公開済み: 2020年4月27日更新: 2020年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お楽しみ料理教室ついに 明けました おめでとうございます! やっと 夏本番になりますね。 さっそく 先日の小梅を広げます。 夏の日差し、いいね! 本日の 『ミニミニ料理教室』 今回は フライパンでパン作り とこと。 “創造力 […]公開済み: 2021年7月16日更新: 2021年7月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
流れ星! 火球!?本日は 小学校の先生方と 指導員との 連絡協議会でした。 とても和やかな雰囲気で 学校の様子と 学園の様子の 情交換交換をしました。 毎回感じるのですが、いつも前向きでポジティブな姿勢が伺えます。 子ども達にも いつもプ […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
樹の上にあるものこれ、なあんだ? 熊棚? 宿り木! 場所によっては いくつも見られます。 熊棚はもっと奥山に入らないと なかなか見られません。 日の出前の 笠丸山。 夜明け前の景色&空気がステキです。 この春は特に 野鳥のさえず […]公開済み: 2020年4月27日更新: 2020年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ