教えて公開済み: 2023年9月7日更新: 2023年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 教えてヨーダ これは 何カミキリムシ?死は生きることの一部だ「?」注:実は ゴマダラカミキリ か ツヤハダゴマダラカミキリか 微妙な所なのです。 要注意外来種なので。 あっ! 道路拡張工事が無事終わりましたよ。 通常通り 通行可能になりました!サイズは何も違わん。そう思い込んどるだけだ。サンキュー ヨーダ♪かず関連記事 サイクリング日和♪天気が良いので布団干しです! ただし、取り込み時間に要注意です。 うっかりすると・・・わくさ(カメムシ)が侵入しますからね。 準備ができたら サイクリングにGO! 目指すは「まっちゃんの家」へ。 旧道は最高のサイクリング […]公開済み: 2022年10月15日更新: 2022年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験プログラム!*体験生チームと現役生チームとその他混合チームに分かれて 「3分でゴールできたら勝ちリレー」です。 よういドン! *今日は 白餅と栃餅の2回戦! はりきっていこう! *アンコをつつんだり、きな粉をまぶしたり […]公開済み: 2020年11月14日更新: 2020年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園家庭訪問♪本日は『学園家庭訪問』の日です。 担任と教務の先生方と 学園指導員とで それぞれの様子を交換し合います。 学校でも 学園でも おんなじ様子ですねーっていう子もいれば・・・、 えっ? 学園じゃそんな感じ何ですか?!っていう […]公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
サイクリング日和♪天気が良いので布団干しです! ただし、取り込み時間に要注意です。 うっかりすると・・・わくさ(カメムシ)が侵入しますからね。 準備ができたら サイクリングにGO! 目指すは「まっちゃんの家」へ。 旧道は最高のサイクリング […]公開済み: 2022年10月15日更新: 2022年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験プログラム!*体験生チームと現役生チームとその他混合チームに分かれて 「3分でゴールできたら勝ちリレー」です。 よういドン! *今日は 白餅と栃餅の2回戦! はりきっていこう! *アンコをつつんだり、きな粉をまぶしたり […]公開済み: 2020年11月14日更新: 2020年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園家庭訪問♪本日は『学園家庭訪問』の日です。 担任と教務の先生方と 学園指導員とで それぞれの様子を交換し合います。 学校でも 学園でも おんなじ様子ですねーっていう子もいれば・・・、 えっ? 学園じゃそんな感じ何ですか?!っていう […]公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ