種採り公開済み: 2023年9月4日更新: 2023年9月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夕方、ご近所の〇〇〇さんが来園。 大きなキュウリをドドドンと持ってきてくれました。 キュウリの種でも採るかーって。 ありがとうございます!こんな大きなキュウリの姿に 子ども達も 目がまんまるに。こんな話も聞かせてくれました。 昔は キュウリをわざとデッカクしてから 収穫して食べたもんだ。 少しでもかさ増しして お腹が満たされるように、 なんですよね。貴重な昔語りも ありがとうございました!かず関連記事 読み聞かせ家読の時間~ 家族へ読み聞かせ 厨房で調理中に 読み聞かせてくれてます。 オレも! と引き続き。 感情表現を添えて。 「オレ、上手くなったでしょ?!」と 読後、誇らしげ! 夕飯前に 本日、誕生日の子に 「〇〇〇、誕生日、 […]公開済み: 2022年5月13日更新: 2022年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手伝い部活を終え、昼食後、館内のワックスがけを手伝ってくれました。 ありがとー。 さらに、夕食も2人で協力してがんばって調理してくれました! フライパンの返しを一生懸命練習していましたが、マスターしたかな? かず公開済み: 2021年7月27日更新: 2021年7月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 桜の木の下には……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […]公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
読み聞かせ家読の時間~ 家族へ読み聞かせ 厨房で調理中に 読み聞かせてくれてます。 オレも! と引き続き。 感情表現を添えて。 「オレ、上手くなったでしょ?!」と 読後、誇らしげ! 夕飯前に 本日、誕生日の子に 「〇〇〇、誕生日、 […]公開済み: 2022年5月13日更新: 2022年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手伝い部活を終え、昼食後、館内のワックスがけを手伝ってくれました。 ありがとー。 さらに、夕食も2人で協力してがんばって調理してくれました! フライパンの返しを一生懸命練習していましたが、マスターしたかな? かず公開済み: 2021年7月27日更新: 2021年7月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
桜の木の下には……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […]公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ