このアートは公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お昼前に 村内の下見ツアーへ。 上野村の西部エリアで 子供達をどこへ誘うか? 上野ダムの管理棟の この壁画。 デザインは どなたの作か 分かりますか?! ポツポツと 雨の恵みがありましたが、 秋野菜の大根と サニーレタスの育苗用に Kさんが種まきをしてくれました。 ありがとー。食欲の秋に向けて 準備スタート!かず関連記事 大雨の後・・・昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪   […]公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 制作快調!19日に開始した修園制作のベンチ作り。 使用する木材へ防腐塗料を塗り、乾燥させておいたので…… いよいよ本日組立。 木工に慣れていたりいなかったり、説明を聞いていたりいなかったりで多少の差は出 […]公開済み: 2023年2月25日更新: 2023年2月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こんな所にいた!月半ば予定のイベント『焚火クッキング』に向けて、本日午後は裏山で焚き木ひろい。 梅雨の長雨で枯れ木や杉の葉が濡れないうちに、準備を進めないとね。 「「「あ、アサギマダラだ!」」」 ほんとだ! […]公開済み: 2023年6月4日更新: 2023年6月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大雨の後・・・昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪   […]公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
制作快調!19日に開始した修園制作のベンチ作り。 使用する木材へ防腐塗料を塗り、乾燥させておいたので…… いよいよ本日組立。 木工に慣れていたりいなかったり、説明を聞いていたりいなかったりで多少の差は出 […]公開済み: 2023年2月25日更新: 2023年2月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こんな所にいた!月半ば予定のイベント『焚火クッキング』に向けて、本日午後は裏山で焚き木ひろい。 梅雨の長雨で枯れ木や杉の葉が濡れないうちに、準備を進めないとね。 「「「あ、アサギマダラだ!」」」 ほんとだ! […]公開済み: 2023年6月4日更新: 2023年6月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ