きゅーちゃん公開済み: 2023年8月23日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こちらは いただきものの 大量のキュウリ! N都さんが 「きゅうりのきゅーちゃん」にしてくれました。 味付けは 小金井家のお味で。 ありがとー。 処暑となり、赤とんぼも乱舞していますが・・・ まだまだ 日中は暑いですね。かず関連記事 学園OBが来園!昨日に引き続き、本日はもう1名学園OBの方が遊びに来てくれました! みんな当時の学園のお話に興味津々。 楽しいひと時をありがとうございます! たんご公開済み: 2024年2月18日更新: 2024年2月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上毛かるたの『え』学校からの持ち帰りで、縁起だるま(?)作成中。 とっても目出度げな出来上がりとなりました。 /池公開済み: 2021年3月2日更新: 2021年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Anta gata doko sa ♪本日の 英語の時間~学園生が 日本の地図で 都道府県名と “日本語” を教えちゃいます。 そして その代わりに 英語を教えてもらいます。お互いに win-winの関係。 算数は 英語で何て言うんだっけ?物おじせずに 果敢 […]公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園OBが来園!昨日に引き続き、本日はもう1名学園OBの方が遊びに来てくれました! みんな当時の学園のお話に興味津々。 楽しいひと時をありがとうございます! たんご公開済み: 2024年2月18日更新: 2024年2月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上毛かるたの『え』学校からの持ち帰りで、縁起だるま(?)作成中。 とっても目出度げな出来上がりとなりました。 /池公開済み: 2021年3月2日更新: 2021年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Anta gata doko sa ♪本日の 英語の時間~学園生が 日本の地図で 都道府県名と “日本語” を教えちゃいます。 そして その代わりに 英語を教えてもらいます。お互いに win-winの関係。 算数は 英語で何て言うんだっけ?物おじせずに 果敢 […]公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ