先客あり公開済み: 2023年8月17日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ むしゃむしゃと 咀嚼音が聞こえてきそうな・・・。学園のミニトマトエリアで食事中の スズメバチ。実に美味しそうに 喰らってます。かず関連記事 裏山遊び時間に余裕のあった午後、行きたい人を募って、学園の裏山へGO! 寒いけど、おひさまの陽も浴びながら外で元気に遊ぶ子ども達を見ていて、私もわくわくしました! 木の枝の下にたくさんの落ち葉を集めて、クッションを作ります。 か […]公開済み: 2024年2月4日更新: 2024年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ もちつきかじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山遊び時間に余裕のあった午後、行きたい人を募って、学園の裏山へGO! 寒いけど、おひさまの陽も浴びながら外で元気に遊ぶ子ども達を見ていて、私もわくわくしました! 木の枝の下にたくさんの落ち葉を集めて、クッションを作ります。 か […]公開済み: 2024年2月4日更新: 2024年2月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もちつきかじかの里学園の顧問でいらっしゃる 内山節さんのお宅で恒例のお餅つき。 朝から天気も良く、 ほどよく煙にいぶされながら 集った参加者の方々と色々情報交換させていただきながら お餅をつきました! かず公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ