ひまわり公開済み: 2023年7月11日更新: 2023年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ちょっと前の朝活の様子~ 玉村町の農業クラブからいただきました ひまわりを 植え付けました。 背の低い ミニひまわり。一時 瀕死のピンチを乗り越えて今ではもう つぼみが大きくなり 花開きそうです!コチラモ過去になりますが 玉村のみなさんに お手紙を書いているシーンです。かず関連記事 今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学習室にて 暖房がついている学習室。 暖かいので読書をする子が集まりますが、イスに座って読む子は皆無……。 別な日ですが、こんな光景の時も。 ハタキを持った書店主が、咳払いしながら登場しそう。(古 &nb […]公開済み: 2022年1月10日更新: 2022年1月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 色水つくろうよ~6月の誕生日会も終わって、男の子たちがキャッチボールやサッカーに興じるのを横目に、 「ひまだよーぅ。なにしよ~う?」と猫なで声のS星。 「いろみずをつくろうよ~」とお誘いいただいたので、一緒にいろみずつくりに出かけました […]公開済み: 2023年6月25日更新: 2023年6月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学習室にて 暖房がついている学習室。 暖かいので読書をする子が集まりますが、イスに座って読む子は皆無……。 別な日ですが、こんな光景の時も。 ハタキを持った書店主が、咳払いしながら登場しそう。(古 &nb […]公開済み: 2022年1月10日更新: 2022年1月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
色水つくろうよ~6月の誕生日会も終わって、男の子たちがキャッチボールやサッカーに興じるのを横目に、 「ひまだよーぅ。なにしよ~う?」と猫なで声のS星。 「いろみずをつくろうよ~」とお誘いいただいたので、一緒にいろみずつくりに出かけました […]公開済み: 2023年6月25日更新: 2023年6月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ