だれ?!公開済み: 2023年7月3日更新: 2023年7月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ畑がジャングルになりそう・・・。 雨が降って 天気が良いと 雑草も 元気いっぱいです。分かりづらいですけれど、 インゲンの先っぽ!ポップコーンの先っぽも!!小豆の先っぽも!!!これはだれの仕業かな? 鹿? 野ウサギ? いつでも自然の脅威は目の前にあります。 さっそく 玉村町での田植えが上毛新聞に掲載されています! インタビューを受けたY一も載ってますよー。 かず 関連記事 (ハンモックに対して)横学園では誕生月に『誕生プレゼント』がもらえます。 新規生は学園生活で色々便利な『折り畳みナイフ』一択(&GWにまとめて支給)なのですが、 継続生は(予算の範囲内で)色々選べます。こちらは『ハン […]公開済み: 2024年5月1日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 午後の自由時間お昼になって12人がそろいました 午後はそれぞれやりたい事をする時間 長い間冷凍庫で凍らされていた栗でようかんを作っています 固まらなかったので、食べるのは明日 そして外では焼き芋大会 小学校でとれて 置いておいたものな […]公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 中学生の ほのぼの日記 より本日、中学1年生の 『尾瀬ネイチャー・ラーニング』 の日です。 朝早くから準備して いよいよ出発。 楢原トンネルにて。 バスの到着が先か? 小学生の「朝のあいさつ」の雄叫びが先か? 小学生、早く玄関前に集まって 朝のあい […]公開済み: 2021年9月14日更新: 2021年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
(ハンモックに対して)横学園では誕生月に『誕生プレゼント』がもらえます。 新規生は学園生活で色々便利な『折り畳みナイフ』一択(&GWにまとめて支給)なのですが、 継続生は(予算の範囲内で)色々選べます。こちらは『ハン […]公開済み: 2024年5月1日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
午後の自由時間お昼になって12人がそろいました 午後はそれぞれやりたい事をする時間 長い間冷凍庫で凍らされていた栗でようかんを作っています 固まらなかったので、食べるのは明日 そして外では焼き芋大会 小学校でとれて 置いておいたものな […]公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
中学生の ほのぼの日記 より本日、中学1年生の 『尾瀬ネイチャー・ラーニング』 の日です。 朝早くから準備して いよいよ出発。 楢原トンネルにて。 バスの到着が先か? 小学生の「朝のあいさつ」の雄叫びが先か? 小学生、早く玄関前に集まって 朝のあい […]公開済み: 2021年9月14日更新: 2021年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ