水紫山明公開済み: 2023年6月18日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は 川釣り組、村っ子家へ遊びに行く組、学園でのんびり組、 そして川遊び組に それぞれ分かれて過ごしました。猛暑でたいへんな日だったようですが、 ココは 川遊びにはちょうど良い暑さ・涼しさ。 眺めも最高! 本当に 上野村の川や山は美しい。 カジカガエルが コロコロと鳴いて 耳に心地よいです。何度も 何度も 飛び込んでは きゃーきゃー騒いで 川に挑んでいました。https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2023/06/KVID6682.mp4次は みんなを連れてこよー! って。かず関連記事 収穫のタイミング学園畑のニンニク、大収穫! こうやって吊るして干して また種用は しっかり保存 来年度に備えます 畑担当、恒さんがていねいに 手をかけてくれてます かず公開済み: 2025年6月25日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年の紅葉は~野趣あふれる あふれすぎてる 干し柿になりそうで とっても 楽しみ! ふるさと祭りの頃 「今年の紅葉はどうですか?」と尋ねられた際に・・・ まだまだですねー 例年はもっと美しいんですけどねー って返答してましたが 今、最 […]公開済み: 2024年11月18日更新: 2024年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大寒かー 今朝もしっかり冷えました。『大寒!』 ・・・寒いわけです。 6年生・・・今回体験生はいませんが、廊下から応援のまなざしを投げます。 5年生! この『理科のスゴロク』 個人的に大好きです! こん […]公開済み: 2023年1月20日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
収穫のタイミング学園畑のニンニク、大収穫! こうやって吊るして干して また種用は しっかり保存 来年度に備えます 畑担当、恒さんがていねいに 手をかけてくれてます かず公開済み: 2025年6月25日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今年の紅葉は~野趣あふれる あふれすぎてる 干し柿になりそうで とっても 楽しみ! ふるさと祭りの頃 「今年の紅葉はどうですか?」と尋ねられた際に・・・ まだまだですねー 例年はもっと美しいんですけどねー って返答してましたが 今、最 […]公開済み: 2024年11月18日更新: 2024年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大寒かー 今朝もしっかり冷えました。『大寒!』 ・・・寒いわけです。 6年生・・・今回体験生はいませんが、廊下から応援のまなざしを投げます。 5年生! この『理科のスゴロク』 個人的に大好きです! こん […]公開済み: 2023年1月20日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ