今日は大丈夫?公開済み: 2023年5月9日更新: 2023年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ宿題を終えた子が続々外へ飛び出し、ドッジボール(的な何か。なぜバットで打ち返す?)に興じる頃。 学習室には『いつもの光景』。コツコツ組が勉学に勤しんで ……いませんね。歴史マンガで『息抜き中』だそうです。 そして結局消灯ギリギリまで机に向かう事になるのも、わりと『いつもの光景』。 /池関連記事 群馬サファリパークへ31期の『お楽しみ会』で群馬サファリパークへ。雨だー。 『エサやりバス』は学園貸切。これでパーク内を周遊するツアーなのですが、 要所要所でバスの中から動物達へ『エサやり体験』ができます。 &n […]公開済み: 2023年3月18日更新: 2023年3月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 持久走大会本番!今日は持久走大会でした! 沿道にも、保育園や保護者の方々など応援に来ていました。 まずは1-2年生! 続いて3-4年生スタート! がんばれかじかっこたち! 最後に5-6年生がスタート! がんばれー!の大声援! みんなよく […]公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 漆組今日は昼食の後、五人限定でまっちゃんちへ漆塗り 以前は行きたい人がまとめて行っていたのですが、職人であるまっちゃんが「集中して取り組んで欲しいから、五人ずつでおいで」とのことで。 うん、確かに今日はいつもより真剣な顔して […]公開済み: 2021年6月19日更新: 2021年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
群馬サファリパークへ31期の『お楽しみ会』で群馬サファリパークへ。雨だー。 『エサやりバス』は学園貸切。これでパーク内を周遊するツアーなのですが、 要所要所でバスの中から動物達へ『エサやり体験』ができます。 &n […]公開済み: 2023年3月18日更新: 2023年3月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
持久走大会本番!今日は持久走大会でした! 沿道にも、保育園や保護者の方々など応援に来ていました。 まずは1-2年生! 続いて3-4年生スタート! がんばれかじかっこたち! 最後に5-6年生がスタート! がんばれー!の大声援! みんなよく […]公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
漆組今日は昼食の後、五人限定でまっちゃんちへ漆塗り 以前は行きたい人がまとめて行っていたのですが、職人であるまっちゃんが「集中して取り組んで欲しいから、五人ずつでおいで」とのことで。 うん、確かに今日はいつもより真剣な顔して […]公開済み: 2021年6月19日更新: 2021年6月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ