営業の『掴み』はバッチリ?(※発注は来ない)公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園での小学生のタブレットPC利用ルールは、夕食まで・学習室で・宿題等の学習目的のみ。学校から帰園後、小6の学園生達がタブレットPCで『自分の名刺』をデザインしていました。 自分の好物を散りばめたのか、ほぼ『焼肉屋のチラシ』と化している名刺も。それを両手で「頂戴致します」と受け取らされた相手の顔が見たいわ。 /池関連記事 芸術の日学園歌『かじかの里学園のある村』の作曲者:ぶっちゃんさんの来訪です。 お久しぶりです! 学園生みんなで 学園歌を披露しました。 第1期にできた歌を 代々脈々と歌い続けていますよ! 今日の陶芸は お皿や茶碗、カップの制作で […]公開済み: 2023年6月11日更新: 2023年6月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 100人乗っても~今朝の朝活 『今日のトピックス』 の1シーン。 夏休み期間中の A小学生新聞 or M小学生新聞を まず見渡し、気になる記事を読み込みます。 次の2分間でテーブルの相手に プレゼンタイム! その記事について自分の言葉で […]公開済み: 2022年9月2日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 教材今朝の騒動の要因はコチラ 今晩のミーティングは コレをテーマに。 生きるってどういうことなんだろね。 生きていくってどういうことなんだろうね。 自分の気持ちを 自分の言葉にして 考えてみよう! かず公開済み: 2023年12月4日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
芸術の日学園歌『かじかの里学園のある村』の作曲者:ぶっちゃんさんの来訪です。 お久しぶりです! 学園生みんなで 学園歌を披露しました。 第1期にできた歌を 代々脈々と歌い続けていますよ! 今日の陶芸は お皿や茶碗、カップの制作で […]公開済み: 2023年6月11日更新: 2023年6月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
100人乗っても~今朝の朝活 『今日のトピックス』 の1シーン。 夏休み期間中の A小学生新聞 or M小学生新聞を まず見渡し、気になる記事を読み込みます。 次の2分間でテーブルの相手に プレゼンタイム! その記事について自分の言葉で […]公開済み: 2022年9月2日更新: 2022年9月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
教材今朝の騒動の要因はコチラ 今晩のミーティングは コレをテーマに。 生きるってどういうことなんだろね。 生きていくってどういうことなんだろうね。 自分の気持ちを 自分の言葉にして 考えてみよう! かず公開済み: 2023年12月4日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ