営業の『掴み』はバッチリ?(※発注は来ない)公開済み: 2023年4月25日更新: 2023年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園での小学生のタブレットPC利用ルールは、夕食まで・学習室で・宿題等の学習目的のみ。学校から帰園後、小6の学園生達がタブレットPCで『自分の名刺』をデザインしていました。 自分の好物を散りばめたのか、ほぼ『焼肉屋のチラシ』と化している名刺も。それを両手で「頂戴致します」と受け取らされた相手の顔が見たいわ。 /池関連記事 みんなのために遊んでいる訳ではありません。 月曜の中学生による 学園美化作業中のシーンです。 学園石垣の草退治。 ありがとー。 中学生3人と私と 4馬力で けっこうガンバッタネ! 学園卓球で遊んだ後の片付けタイム 「次に使いやすいよう […]公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ だんだん集まる夜の自由時間。 冷え込むようになるとペレットストーブ前が特等席。 何やらタイムリーな本を読み始めていました。 「読書1日20ページが目標!」との事。 いつのまにかストーブ前はこん […]公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 発表!第12回 上野中学の文化祭『青樹祭』の開幕。 この日まで 練習、準備、よくがんばりました。 ステップ踏んで、身体全体でリズムをとって。 中2の合唱はとても楽しそう♪ 歌いながらの弾き語り。 小5・6年も真剣に聴き入ります […]公開済み: 2022年10月27日更新: 2022年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなのために遊んでいる訳ではありません。 月曜の中学生による 学園美化作業中のシーンです。 学園石垣の草退治。 ありがとー。 中学生3人と私と 4馬力で けっこうガンバッタネ! 学園卓球で遊んだ後の片付けタイム 「次に使いやすいよう […]公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
だんだん集まる夜の自由時間。 冷え込むようになるとペレットストーブ前が特等席。 何やらタイムリーな本を読み始めていました。 「読書1日20ページが目標!」との事。 いつのまにかストーブ前はこん […]公開済み: 2020年12月2日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
発表!第12回 上野中学の文化祭『青樹祭』の開幕。 この日まで 練習、準備、よくがんばりました。 ステップ踏んで、身体全体でリズムをとって。 中2の合唱はとても楽しそう♪ 歌いながらの弾き語り。 小5・6年も真剣に聴き入ります […]公開済み: 2022年10月27日更新: 2022年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ