それぞれの放課後公開済み: 2023年4月17日更新: 2023年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ月曜日は中学生も部活がないので、15時半ごろには全員学園に戻ってきます。最近のブームは卓球。交代交代で順番に試合をしていました。中学生は学園でも練習できる環境で、めきめきうまくなっていくか?!こちらは積み木チーム。全部同じ形状の積み木を好きなように組み立てていきます。家を作ってみたり、タワーを作って高さを競い合ったり。遊び方が無限大です。ジャンケン大会をしたり、本を読んだりを各々の時間を過ごしていました。 小金井関連記事 巣立つヒナあればなんだかオフィーリアが流れてきそうな趣の学園ビオトープ。 (実際流したら確実に足が池からはみ出ます) ……それはさておき。 やけに本館前をツバメが飛び交っているな……と思ったら、 学園ベランダのツバメの巣がもぬけの殻 […]公開済み: 2020年6月24日更新: 2020年6月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上毛かるた大会に向けて!!ミーティング後に12月に行われる上毛かるた大会へ向けて練習していました。 団体戦練習↓ 個人戦練習↓ 「今日の練習でだいぶ覚えたよ!!」と嬉しそうなK世くん 大会に向けて頑張ろうね~!! まな公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
巣立つヒナあればなんだかオフィーリアが流れてきそうな趣の学園ビオトープ。 (実際流したら確実に足が池からはみ出ます) ……それはさておき。 やけに本館前をツバメが飛び交っているな……と思ったら、 学園ベランダのツバメの巣がもぬけの殻 […]公開済み: 2020年6月24日更新: 2020年6月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
道の駅までサイクリング!今日はぽかぽか陽気なのでサイクリングです。「道の駅うえの」に上野中学校の生徒達が工作した作品や絵画が展示されているので観に行って来ました。 ・4年生のキャプテンI人君が先導し、一列になっていざ出発! 小学生諸君は中学生の […]公開済み: 2021年11月7日更新: 2021年11月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上毛かるた大会に向けて!!ミーティング後に12月に行われる上毛かるた大会へ向けて練習していました。 団体戦練習↓ 個人戦練習↓ 「今日の練習でだいぶ覚えたよ!!」と嬉しそうなK世くん 大会に向けて頑張ろうね~!! まな公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ