一番元気になるのは公開済み: 2023年4月14日更新: 2023年4月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ32期生の学園生活が始まり、1週間が経ち、2週間目を迎えました。新しい環境で毎日頑張っている学園生達。この時期は、楽しさや寂しさもいろいろ出てくる時期で、学園で寄り添う大人も日々サポートしていますが、一番子供達の心のエネルギーになるのは、やはり親御さんからのお手紙ですね。誰かのハンドサインが入り込んでいますが、ちゃんと、しっかり目を通して読んでいましたよ。 おまけニンジンを作りたいと行動中の学園生。↑余ったニンジンの種は、畑にまくことに。かわ関連記事 ※『いや今日やらんでも……』が1つ混入明日に『お楽しみ企画』を控え、今日は『やっておくべき事』が盛り沢山。頑張っていこー! 宿題が終わっていない子は、宿題の追い込み。 ちなみに後ろのホワイトボードの懐かしい数式は、中学生が先生の板 […]公開済み: 2022年3月19日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ السلام عليكم本日の夜活はTさんによる『アラビア語をかじってみよう!!』 アラビア語の特徴から詳しく教えて下さり、興味津々の学園生✨ 20250607221716_p443 20250607222026_p447 最後にそれぞれの名前 […]公開済み: 2025年6月7日更新: 2025年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏の到来!やっと待ち望んだ 夏が来ました! 西小学校の旧体育館も いよいよ 取り壊し作業が始まります。その体育館の前から 大きくジャンプ! 帰省前に 思う存分泳ごうと 有志で 神流川へ GO! とちゅう 『ダム作り』を […]公開済み: 2020年8月1日更新: 2020年8月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
※『いや今日やらんでも……』が1つ混入明日に『お楽しみ企画』を控え、今日は『やっておくべき事』が盛り沢山。頑張っていこー! 宿題が終わっていない子は、宿題の追い込み。 ちなみに後ろのホワイトボードの懐かしい数式は、中学生が先生の板 […]公開済み: 2022年3月19日更新: 2022年3月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
السلام عليكم本日の夜活はTさんによる『アラビア語をかじってみよう!!』 アラビア語の特徴から詳しく教えて下さり、興味津々の学園生✨ 20250607221716_p443 20250607222026_p447 最後にそれぞれの名前 […]公開済み: 2025年6月7日更新: 2025年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏の到来!やっと待ち望んだ 夏が来ました! 西小学校の旧体育館も いよいよ 取り壊し作業が始まります。その体育館の前から 大きくジャンプ! 帰省前に 思う存分泳ごうと 有志で 神流川へ GO! とちゅう 『ダム作り』を […]公開済み: 2020年8月1日更新: 2020年8月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ