目標は『納豆ごはん』?公開済み: 2023年4月11日更新: 2023年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日曜日に採ってきた竹で、早速何か作ってます。 ギャラリーも興味津々。何ができるかな? 「できたー」と。メッチャ『やり遂げた感』出てます。 コレでした。本人曰く「竹が小さいからスコップみたいになった」との事。充分でしょ。 因みに『ついで』がコチラ。 /池関連記事 田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 36年日航機事故から36年を迎えました。 夕方、御巣鷹の登山口では夕立に見舞われましたが、 慰霊式では 何とか天気も持ち 無事 行われました。 空だけでなく あらゆる乗り物の事故が 起こらないように 安全を祈念いたします。 上 […]公開済み: 2021年8月12日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 佳境に入ってます修園式まであと何日だ~という声もちらほら 本当に数える日数になってきてしまいましたね 12人で過ごせる残りの時間をめいっぱいい味わって欲しいです そして20日は上毛かるた大会in学園 相手を馬鹿にする発言や挑発する発言は […]公開済み: 2022年2月15日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
36年日航機事故から36年を迎えました。 夕方、御巣鷹の登山口では夕立に見舞われましたが、 慰霊式では 何とか天気も持ち 無事 行われました。 空だけでなく あらゆる乗り物の事故が 起こらないように 安全を祈念いたします。 上 […]公開済み: 2021年8月12日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
佳境に入ってます修園式まであと何日だ~という声もちらほら 本当に数える日数になってきてしまいましたね 12人で過ごせる残りの時間をめいっぱいい味わって欲しいです そして20日は上毛かるた大会in学園 相手を馬鹿にする発言や挑発する発言は […]公開済み: 2022年2月15日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ