麹の香りと味と公開済み: 2023年3月10日更新: 2023年3月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あと15日! 今晩のミーティングより~ 今度の日曜日は 学園復活イベント 『味噌作り』があります。十石味噌といっしょで 麦の麹で仕込みますよー。 その麦麹の 香りと味を 楽しんでもらいます。作った味噌は 夏を過ぎてからが食べ頃。 できた頃に 卒園する子も遊びにおいで。作り方の説明といっしょに このプロジェクトの大切なメッセージを伝えます。 今居る園生が 来期の子達へ 味噌のバトンを渡すっていうことです。かず関連記事 馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ だれか!朝の新聞の折り込み広告より 「!」 県外からも チラシを見たよって連絡が来ました みなさん、 7/27(日)は上野村へ! 朝食の時間 「!!!」 サルがいる! サル発見!! しかも1匹どころじゃない!!! だれか通訳! […]公開済み: 2025年7月10日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅もぎ本日はまっちゃんの畑で梅の実の収穫体験をさせていただきました。 晴天で絶好の畑日和でした! 梅畑まで少しだけ山を登ります。木陰は涼しくてとても気持ち良いです! 途中、桑の実を見つけてひと休憩。「甘酸っぱくて美味しい!」 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
馬とび? 馬またぎ?今朝の「朝活」は 馬とび に挑戦! 高くて とべなーい、 と言う輩のために どこまで下げたらいいの? それでも とべなーい と言う方は、 片足上げて またぎ式で。 学校で 馬とび 「やったことない」と言う子もいて ちょっ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
だれか!朝の新聞の折り込み広告より 「!」 県外からも チラシを見たよって連絡が来ました みなさん、 7/27(日)は上野村へ! 朝食の時間 「!!!」 サルがいる! サル発見!! しかも1匹どころじゃない!!! だれか通訳! […]公開済み: 2025年7月10日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅もぎ本日はまっちゃんの畑で梅の実の収穫体験をさせていただきました。 晴天で絶好の畑日和でした! 梅畑まで少しだけ山を登ります。木陰は涼しくてとても気持ち良いです! 途中、桑の実を見つけてひと休憩。「甘酸っぱくて美味しい!」 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ