お米 背負って公開済み: 2023年3月8日更新: 2023年3月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あと17日~ 軽いセーター? ありがたく お米 いただきますっ! このズシリとした 重みを体感しましょ。 これって 赤ちゃんが背負うやつ(一升餅のこと)? なんて。リクエストがあったのでさっそく また酵素玄米を セッティングしました。 こちらは・・・ またひと仕事の成果物~。 かじかのかっちゃんを入れてくれたり、 「8時3分まで」 ってところに 学園生らしさが。 思わず にやりとしてしまいます。 記名の手伝い ありがとさん!かず関連記事 おもしろそうにビオトープのシロツメクサも咲き始めました。 コイではないですが~メダカが元気に泳ぎ回っています。 上野村では 柏の葉がまだちっぽけ。 柏もちを作れる状態ではないです。 『こどもの日』を祝うのも およそひと月先になります。 […]公開済み: 2020年5月5日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ それぞれの休日の過ごし方・・・・やんちゃ組7人が川へサイクリングに行き、こちらは今週も楽しくおやつ作り。 レシピを見ながらプリン作り。 中学生の先輩男子は砂糖舐めてるだけ・・・ こちら、学園近くの慰霊の園まで一人お散歩。 2本のろうそく […]公開済み: 2021年9月12日更新: 2021年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 森でチャージ♪マットを片手に 森へ GO! 何となく ココだっ! というところで ゴロリ。 今、小学校でも 来る 木育 森育 シンポジウムにむけて 推しの木 を みんなで探しています 樹が 呼んでいる 誘ってくれている そんな 出会い […]公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おもしろそうにビオトープのシロツメクサも咲き始めました。 コイではないですが~メダカが元気に泳ぎ回っています。 上野村では 柏の葉がまだちっぽけ。 柏もちを作れる状態ではないです。 『こどもの日』を祝うのも およそひと月先になります。 […]公開済み: 2020年5月5日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
それぞれの休日の過ごし方・・・・やんちゃ組7人が川へサイクリングに行き、こちらは今週も楽しくおやつ作り。 レシピを見ながらプリン作り。 中学生の先輩男子は砂糖舐めてるだけ・・・ こちら、学園近くの慰霊の園まで一人お散歩。 2本のろうそく […]公開済み: 2021年9月12日更新: 2021年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
森でチャージ♪マットを片手に 森へ GO! 何となく ココだっ! というところで ゴロリ。 今、小学校でも 来る 木育 森育 シンポジウムにむけて 推しの木 を みんなで探しています 樹が 呼んでいる 誘ってくれている そんな 出会い […]公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ