また会おう!公開済み: 2023年3月5日更新: 2023年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学生のみなさん! おかえりなさーい! 今年度、目白大学の2年生が実地研修として 学園生や村の方々と交流しながら様々な体験を重ねてきました。一緒に過ごした この4スクールの期間は、 学生さんだけでなく 学園生にとっても とても貴重な時間でした。今日も目いっぱい 再会を喜び、 全力で 駆けずり回って 絡んで 遊びまわりましたね。お兄さん、お姉さん、ありがとうございました。 また、ココ かじかの里学園で 会いましょう!かず関連記事 この感触!昨日の田植えについて ↑ 今日はあいにくの天気でしたので 川遊びは断念・・・ その代わり、太鼓練習に出かけました。 基本的な打ち方をレッスン そして・・・ 『上州』の演目に挑戦です 「太鼓の達人」じゃなくて 本当の和太鼓 […]公開済み: 2024年6月30日更新: 2024年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 美味しい物を作るぞ!クリスマス・ディナーの為に、どんな材料がどれだけ必要かを算出中。 担当となった料理orスイーツについて、みんな真剣に下調べ。 (ご馳走がかかると)素晴らしい集中力を発揮しています。 /池公開済み: 2020年12月7日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 代わりはいない!現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […]公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
この感触!昨日の田植えについて ↑ 今日はあいにくの天気でしたので 川遊びは断念・・・ その代わり、太鼓練習に出かけました。 基本的な打ち方をレッスン そして・・・ 『上州』の演目に挑戦です 「太鼓の達人」じゃなくて 本当の和太鼓 […]公開済み: 2024年6月30日更新: 2024年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
美味しい物を作るぞ!クリスマス・ディナーの為に、どんな材料がどれだけ必要かを算出中。 担当となった料理orスイーツについて、みんな真剣に下調べ。 (ご馳走がかかると)素晴らしい集中力を発揮しています。 /池公開済み: 2020年12月7日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
代わりはいない!現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […]公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ