みんなのために・・・公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日のおやつにポテトフライを5年生Iる君が一人で頑張っていました。ジャガ芋の皮剥きから始まり、味付け盛り付けまで全て頑張りました。「おやつの時間だよー!」の声掛けも元気よく美声で・・・涼しい顔でやってるところがカックイイ!なかなか出来るモンじゃないよっ! みんな有り難くいただきました。コロナ感染対策のため横並びの黙食は、誰に言われること無く当たり前にやれます。この、当たり前にやる事が素晴らしいと思います。美味しいおやつをありがとね! ごちそうさま!BYテツ関連記事 キレイな逆さトックリ型の蜂の巣! コガタスズメバチの巣! 今の時期に見かけたら すぐに駆除です! 放っておくと キケン キケン でも よーく観察してみると 可愛らしい形です。 本日は かじかの里学園運営審議会の会議がありました。 […]公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 天蚕がやってきたヤママユガの幼虫、分かりますか? もりもり葉っぱを食べて・・・ この後、どう成長して どうなるか?! 楽しみですね。 リビングで 目をかけ 気にかけ 世話してみましょ。 こちらは とりたての アシナガバチの幼虫です。 食 […]公開済み: 2023年7月14日更新: 2023年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キレイな逆さトックリ型の蜂の巣! コガタスズメバチの巣! 今の時期に見かけたら すぐに駆除です! 放っておくと キケン キケン でも よーく観察してみると 可愛らしい形です。 本日は かじかの里学園運営審議会の会議がありました。 […]公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
天蚕がやってきたヤママユガの幼虫、分かりますか? もりもり葉っぱを食べて・・・ この後、どう成長して どうなるか?! 楽しみですね。 リビングで 目をかけ 気にかけ 世話してみましょ。 こちらは とりたての アシナガバチの幼虫です。 食 […]公開済み: 2023年7月14日更新: 2023年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ