あれ、冬至っていつだったっけ?⇒公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ⇒やっべ今日冬至だったわ! ゆず湯すっかり忘れてた! 閑話休題。中学生が村の卓球練に行けずぐんにゃり(手前)していたので、久しぶりに卓球台を引っ張り出して学園で卓球練。 いっちょ揉んでやるかと相手をしたら、軽く一蹴されました。学園生が束になっても、勿論敵わず。 県大会出てるんだから、そりゃそうか。最終的には『試合に向けた練習』というよりも、『初心者卓球教室』にしてくれました。 /池関連記事 笠丸山登山へレッツゴー!本日の行事は上野村では有名な笠丸山への登山です! 登山前にみんなで準備体操をしてスタートです!(既に良い景色☆彡) 序盤は新緑が美しい歩きやすい道を歩いていきます。 だんだんしっかりとした登山道に・・・。 途中途中、かず […]公開済み: 2023年5月5日更新: 2023年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 草との闘いみんなのエネルギーが有り余っているので・・・ そのパワーを 畑で発散しておくれ! 長ネギの間の雑草たちを かたっぱしから やっつけよう。 ぬいた雑草を 山と積みます。 まるで 草のベッド! こちら編集部 学園周りの色々な […]公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかな週末(夜の過ごし方)普段は食事の場となっている本館リビングにいよいよペレットストーブの火が入り、とても暖かく過ごせる様になりました。やはり子供達も暖かい所に集まります。 夕ごはんを済ませ、歯磨きも終わるとそれぞれが思い思いの行動に移ります。 […]公開済み: 2022年12月17日更新: 2022年12月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
笠丸山登山へレッツゴー!本日の行事は上野村では有名な笠丸山への登山です! 登山前にみんなで準備体操をしてスタートです!(既に良い景色☆彡) 序盤は新緑が美しい歩きやすい道を歩いていきます。 だんだんしっかりとした登山道に・・・。 途中途中、かず […]公開済み: 2023年5月5日更新: 2023年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
草との闘いみんなのエネルギーが有り余っているので・・・ そのパワーを 畑で発散しておくれ! 長ネギの間の雑草たちを かたっぱしから やっつけよう。 ぬいた雑草を 山と積みます。 まるで 草のベッド! こちら編集部 学園周りの色々な […]公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかな週末(夜の過ごし方)普段は食事の場となっている本館リビングにいよいよペレットストーブの火が入り、とても暖かく過ごせる様になりました。やはり子供達も暖かい所に集まります。 夕ごはんを済ませ、歯磨きも終わるとそれぞれが思い思いの行動に移ります。 […]公開済み: 2022年12月17日更新: 2022年12月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ