☆★クリスマスツリー作り★☆公開済み: 2022年12月9日更新: 2022年12月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ一昨日の朝活から3日に分けてクリスマスツリー作りをしました。 おりがみを折ったり、シールを貼ったり、段ボールを巻いたり、、、子ども達は「保育園生の頃みたい!!」と。ひとりひとりのこだわりの詰まったツリーが完成しました!IMG_4061←読書ルームがクリスマス仕様に☆IMG_4058←息を吹きかけるとくるくるまわります!良くまわるように微調整をする子ども達子ども達は「あと何日でクリスマス?!」と、とてもたのしみにしています!!まな関連記事 気分は〇〇〇?本日は、まっちゃんの料理が早めに出来上がったので いつもより自由時間多めの学園生たち 前は消しゴムだったけど、今回はオセロをはじいて 何やら新たなゲームをしています 子ども達は遊びを考える天才です 学校へお迎えに行った帰 […]公開済み: 2021年9月29日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雨宿り☔今日は ほぼ丸一日雨が降り続きました。 気温も低めでした。 さて、 学園前のキササゲの大きな葉は 雨宿りにちょうど良い空間。 毎年、キササゲの樹の下は セミの抜け殻ポイント でもあるのですが、 今年はその数が少ないようで […]公開済み: 2021年8月14日更新: 2021年8月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Sturgeon昨日の記事~J新聞 以前取材を受けましたA新聞(群馬版)の記事~ 昨晩、ムリかなー、とあきらめていたのですが・・・ キレイな満月が観られました! しかも右に土星、左に木星もしっかりと姿を見せてくれました。 なかなかこの神 […]公開済み: 2022年8月13日更新: 2022年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
気分は〇〇〇?本日は、まっちゃんの料理が早めに出来上がったので いつもより自由時間多めの学園生たち 前は消しゴムだったけど、今回はオセロをはじいて 何やら新たなゲームをしています 子ども達は遊びを考える天才です 学校へお迎えに行った帰 […]公開済み: 2021年9月29日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨宿り☔今日は ほぼ丸一日雨が降り続きました。 気温も低めでした。 さて、 学園前のキササゲの大きな葉は 雨宿りにちょうど良い空間。 毎年、キササゲの樹の下は セミの抜け殻ポイント でもあるのですが、 今年はその数が少ないようで […]公開済み: 2021年8月14日更新: 2021年8月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Sturgeon昨日の記事~J新聞 以前取材を受けましたA新聞(群馬版)の記事~ 昨晩、ムリかなー、とあきらめていたのですが・・・ キレイな満月が観られました! しかも右に土星、左に木星もしっかりと姿を見せてくれました。 なかなかこの神 […]公開済み: 2022年8月13日更新: 2022年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ