解散式❤公開済み: 2022年12月2日更新: 2022年12月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今朝も ずいぶん冷えましたね。 朝の霜がとても芸術的です。 冬の愉しみ。目で癒やされます。今晩の 最後の赤組ミーティング。 Y平とふたりで ひそかに にやにやしながら 解散式を行いました。 明日は土曜参観日です! みんなで お弁当合戦です。 一見、秩序が無いようで あるようで やっぱり 無いようで でも それぞれのゴール目指して!おーっ ステキじゃないですかっ!おにぎり一個で 足りる? 何はともあれ、 明日が楽しみだね。かず関連記事 本命でなくとも歓迎学園のフジバカマ畑に、蝶が飛来。アサギマダラ…… ……ではない様子。ツマグロヒョウモン? これはこれでキレイ。 学園の豆苗畑(?)にも、なにやら飛来。アサギマダラ…… ……じゃな […]公開済み: 2021年10月6日更新: 2021年10月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夜のお楽しみイベントとくれば…夜の自由時間に学園名物『暗闇かくれんぼ』でひと遊び。 この暗がりの奥に3人くらい潜んでいるのですが…… 全く分かりませんね。 /池公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 歩くスピードの世界第2弾 小学校から歩こう企画! 化石燃料に頼らずに ゆっくりと 自分たちの足で 移動することを 思いっきり 楽しみます! 勝山地区の麦畑~ 麦秋って 聞いたことある? 見たことある? 歩くスピードだから 見えてくるモノ […]公開済み: 2024年6月14日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本命でなくとも歓迎学園のフジバカマ畑に、蝶が飛来。アサギマダラ…… ……ではない様子。ツマグロヒョウモン? これはこれでキレイ。 学園の豆苗畑(?)にも、なにやら飛来。アサギマダラ…… ……じゃな […]公開済み: 2021年10月6日更新: 2021年10月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夜のお楽しみイベントとくれば…夜の自由時間に学園名物『暗闇かくれんぼ』でひと遊び。 この暗がりの奥に3人くらい潜んでいるのですが…… 全く分かりませんね。 /池公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
歩くスピードの世界第2弾 小学校から歩こう企画! 化石燃料に頼らずに ゆっくりと 自分たちの足で 移動することを 思いっきり 楽しみます! 勝山地区の麦畑~ 麦秋って 聞いたことある? 見たことある? 歩くスピードだから 見えてくるモノ […]公開済み: 2024年6月14日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ