麦芽水飴まで!公開済み: 2022年11月16日更新: 2022年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ食べ物のコトとなると 俄然、集中力が高まり、根気よく取り組みます。 この干し柿作り以外にも 大麦を発芽させ、麦芽水飴も製造中です。 いくつかの書籍で調べて研究熱心。 自ら調べて 実験してみて。 試行錯誤の連続。無事 完成させられるか、とても楽しみです。渋柿の皮をなるべく長くむき、 そのむいた皮も干して 甘くなった頃に食べようという作戦。 なるべく なが~く むくぞ! また、追加で柿をいただいたので 干し柿 さらに増産体制です!かず関連記事 やられたーだれだ-! 落花生を喰った輩は? まだ 早いでしょ。 せめて もう少し太らせてから 食べようよ。 かず公開済み: 2023年8月20日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ネガ? ポジ? 朝の登校前~ ロンダートや側転、ハンドスプリングなど 跳んだり はねたり 回転したり 華麗に技を披露し合ってます これは〇〇の力作 ヒミズの毛皮! よくここまで ていねいにがんばったね ちょっと昔の上野村では 「財布」の […]公開済み: 2024年6月13日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ まるわかり明日のスケート教室に備えて 動画で予習です。 今期は ほとんどの子が 初心者とのこと。 少しでもコツを しみこませたかったので。 どうイメージできた? 一生懸命 描きあげたサンタへの手紙 信じる? 信じない? 冬休みに『 […]公開済み: 2023年12月8日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やられたーだれだ-! 落花生を喰った輩は? まだ 早いでしょ。 せめて もう少し太らせてから 食べようよ。 かず公開済み: 2023年8月20日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ネガ? ポジ? 朝の登校前~ ロンダートや側転、ハンドスプリングなど 跳んだり はねたり 回転したり 華麗に技を披露し合ってます これは〇〇の力作 ヒミズの毛皮! よくここまで ていねいにがんばったね ちょっと昔の上野村では 「財布」の […]公開済み: 2024年6月13日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
まるわかり明日のスケート教室に備えて 動画で予習です。 今期は ほとんどの子が 初心者とのこと。 少しでもコツを しみこませたかったので。 どうイメージできた? 一生懸命 描きあげたサンタへの手紙 信じる? 信じない? 冬休みに『 […]公開済み: 2023年12月8日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ