村民歩け歩け大会!公開済み: 2022年11月3日更新: 2022年11月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日のイベントは「歩け歩け大会」でした。朝食後に学園生それぞれがおにぎり一個を自ら作り、am8:00に出発。am9:00スタートに備えました。来賓の黒澤村長から励ましのご挨拶をいただき、準備運動を済ませ、いざ、出発!マスクも忘れず準備万端。雲一つ無い快晴で、色付いた山々もキレイです!途中、川辺ではこんなキレイな紅葉を楽しめました。秋の龍神の滝・・・見てきました。水がつべた~ぃ!!気持ち良いウォーキングを楽しんで来ました。/哲 関連記事 Fish On !夜の自由時間。 リビングの反対側に釣り堀ができたようです。 ブーメランをエサにして自称ライギョやカレイ、サメが釣れたり釣れなかったり。 そこに『ヌシ』が登場。さすがに引きが強い! […]公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スケート教室!今日は待ちに待ったスケート教室 平日の朝同様、早めに起きて早めに出発 車内でスケートのコツを聞いたり 歌を歌ったり 約90分の道のりがあっというまでした そして準備運動をして・・・ いよいよ滑走! 初心者の子も多かったで […]公開済み: 2021年12月12日更新: 2021年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 山色々。最近雨も降らず好天続き。これは『例の場所』が良い感じの筈という事で、午前中に学園生有志を裏山へご案内。 そこは眼下に川の駅を見下ろす絶景ポイントです。が、 それだけではありません。   […]公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Fish On !夜の自由時間。 リビングの反対側に釣り堀ができたようです。 ブーメランをエサにして自称ライギョやカレイ、サメが釣れたり釣れなかったり。 そこに『ヌシ』が登場。さすがに引きが強い! […]公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スケート教室!今日は待ちに待ったスケート教室 平日の朝同様、早めに起きて早めに出発 車内でスケートのコツを聞いたり 歌を歌ったり 約90分の道のりがあっというまでした そして準備運動をして・・・ いよいよ滑走! 初心者の子も多かったで […]公開済み: 2021年12月12日更新: 2021年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
山色々。最近雨も降らず好天続き。これは『例の場所』が良い感じの筈という事で、午前中に学園生有志を裏山へご案内。 そこは眼下に川の駅を見下ろす絶景ポイントです。が、 それだけではありません。   […]公開済み: 2023年1月8日更新: 2023年1月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ