かじかな日常公開済み: 2022年10月17日更新: 2022年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今期の『虫愛づる君』のクワガタ幼虫ボトル。日頃の湿度管理にも気を配っています。 寒さを乗り越えて成虫になってくれるといいねぇ。 読書ルームには畳を敷き、くつろげるようにしてあるのですが…… ピッタリはまってます。くつろげるのだそうです。本読むには暗くね? それ、干し柿にするにはもう少し寒くなってからがいいと思うよ。「でも、ほし柿だよ」 「ほら、☆柿」なるほど。 /池関連記事 子どもミーティングより今晩は全体で食後の片付け班について。 職員の方で予備の案を考えていたのですが~ 子ども達と職員とで あーだこーだ知恵を出しあって 良い案にたどり着きました❗ あとは運用してみて See how it goes! 続いて […]公開済み: 2023年9月14日更新: 2023年9月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 仲間がいるから無事、継続希望者の面接を終えました エントリーした みんな とても堂々と自分の言葉でしっかり受け答えしていましたね 今日あるのは 自分を支えてくれる 仲間がいるから というコトを みんな 口にしていました 良いメンバーに […]公開済み: 2025年1月10日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ インタビュー!4月からスタートした山村留学について、ZOOMでインタビュー。 緊張して がちがちがちでしたが、 しっかり自分の言葉で受け答えができてましたね。 横で見守りつつ 聴いていてとても微笑ましく感じました。 ご協力、ありがとう […]公開済み: 2023年5月10日更新: 2023年5月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子どもミーティングより今晩は全体で食後の片付け班について。 職員の方で予備の案を考えていたのですが~ 子ども達と職員とで あーだこーだ知恵を出しあって 良い案にたどり着きました❗ あとは運用してみて See how it goes! 続いて […]公開済み: 2023年9月14日更新: 2023年9月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
仲間がいるから無事、継続希望者の面接を終えました エントリーした みんな とても堂々と自分の言葉でしっかり受け答えしていましたね 今日あるのは 自分を支えてくれる 仲間がいるから というコトを みんな 口にしていました 良いメンバーに […]公開済み: 2025年1月10日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
インタビュー!4月からスタートした山村留学について、ZOOMでインタビュー。 緊張して がちがちがちでしたが、 しっかり自分の言葉で受け答えができてましたね。 横で見守りつつ 聴いていてとても微笑ましく感じました。 ご協力、ありがとう […]公開済み: 2023年5月10日更新: 2023年5月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ