歯みがきキャンペーン♪公開済み: 2022年10月5日更新: 2022年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日の朝活は・・・ 「歯みがき」動画で 歯みがきの仕方を再確認です。 3本指でかるくブラシをもって、 かる~く ブラッシング です。今晩は・・・まっちゃん渾身の『勝つカレー』です。 量が 量なので 大変。 でも明日の陸上記録会のために。 いつもありがとうございます! そして、夕飯後は、みんなで「歯みがき」です。 3分間、集中して やってみよう!かず関連記事 大寒かー 今朝もしっかり冷えました。『大寒!』 ・・・寒いわけです。 6年生・・・今回体験生はいませんが、廊下から応援のまなざしを投げます。 5年生! この『理科のスゴロク』 個人的に大好きです! こん […]公開済み: 2023年1月20日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 玄関をみれば・・・玄関を見れば そこに住む人の有り様がわかる! ココの住人はどんな輩なんでしょうね? ちゃんと 靴は下駄箱に片づけてー! “出しっ放しの靴アート” より 栗の皮むき作業 第2弾。 観光PR撮影会の時に拾ってきた […]公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏も近づく今日から5月 暦では 八十八夜 今期の新規生と 体験の時に見て回ったチャノキも 新葉か初々しく立派に育ってきています ただ 茶摘み をするには まだまだ早いですね さてコチラ↑は 内山先生の話にも登場した ヒメネズミ 小 […]公開済み: 2025年5月1日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大寒かー 今朝もしっかり冷えました。『大寒!』 ・・・寒いわけです。 6年生・・・今回体験生はいませんが、廊下から応援のまなざしを投げます。 5年生! この『理科のスゴロク』 個人的に大好きです! こん […]公開済み: 2023年1月20日更新: 2023年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
玄関をみれば・・・玄関を見れば そこに住む人の有り様がわかる! ココの住人はどんな輩なんでしょうね? ちゃんと 靴は下駄箱に片づけてー! “出しっ放しの靴アート” より 栗の皮むき作業 第2弾。 観光PR撮影会の時に拾ってきた […]公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏も近づく今日から5月 暦では 八十八夜 今期の新規生と 体験の時に見て回ったチャノキも 新葉か初々しく立派に育ってきています ただ 茶摘み をするには まだまだ早いですね さてコチラ↑は 内山先生の話にも登場した ヒメネズミ 小 […]公開済み: 2025年5月1日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ