雨のち晴れ = !公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味になるかもね」山道でよく拾える 朴の実。でも、落ちてほやほやだと・・・こんな鮮やかな色なんです! キレイですよね。さらにこの外皮の下にある「実」の色も・・・。それは、またのお楽しみに。かず 関連記事 霜っ!朝、とっても冷え込んだと思ったら・・・ このように とても 輝かしくも 美しいシーン。 キーンとはりつめた空気の中でも ホッと 和む景色があります。 今日から 12月 師走の スタートですよ。 かず公開済み: 2023年12月1日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 休日のあれやこれや★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★ まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。 (×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。 怪しげな実演販売の二人組……ではなく、 『学 […]公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ どうでしょー「ちょっと ちょっと 『M小学生新聞』見てくれよ!」 「おー!!!!」 「載ってるね-。」 「すごい! 全国版じゃん!」 当人(妹)の前ではぜったいに見せないのでしょうねー、ドヤ顔を。 「あいつ、3回も載ってんだぜ!」 […]公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
霜っ!朝、とっても冷え込んだと思ったら・・・ このように とても 輝かしくも 美しいシーン。 キーンとはりつめた空気の中でも ホッと 和む景色があります。 今日から 12月 師走の スタートですよ。 かず公開済み: 2023年12月1日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
休日のあれやこれや★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★ まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。 (×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。 怪しげな実演販売の二人組……ではなく、 『学 […]公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どうでしょー「ちょっと ちょっと 『M小学生新聞』見てくれよ!」 「おー!!!!」 「載ってるね-。」 「すごい! 全国版じゃん!」 当人(妹)の前ではぜったいに見せないのでしょうねー、ドヤ顔を。 「あいつ、3回も載ってんだぜ!」 […]公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ