雨のち晴れ = !公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味になるかもね」山道でよく拾える 朴の実。でも、落ちてほやほやだと・・・こんな鮮やかな色なんです! キレイですよね。さらにこの外皮の下にある「実」の色も・・・。それは、またのお楽しみに。かず 関連記事 仲秋の名月!ちょうど満月の十五夜様 学園まわりの花とススキを添えて 神流川もち(ジャガもち)をお供えします。 子ども達とは 久しぶりの夜の外メシです。 月が雲で見え隠れする下で のんびり過ごしました。 ミニミニ料理組も合流して たき […]公開済み: 2023年9月29日更新: 2023年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 高反 今期の高反教室での英語授業は とても動きがあって楽しく学べます。 H&Pの両講師が 表情豊かに盛り上げて下さってますから。 英語脳を 揺さぶってくれてます。 2コマ目は 今年度のチャレンジ、上 […]公開済み: 2023年7月8日更新: 2023年7月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 気分は HO! HO! HO!本日のミニミニ料理教室は・・・ お菓子作り! レープクーヘン風クッキーに挑戦! クッキーを重ねて ツリーを形作ります バームクーヘン風~ 薄く生地をのばして焼いて 裏返して 生地を重ねて 裏返して・・・ 出来栄えは こん […]公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
仲秋の名月!ちょうど満月の十五夜様 学園まわりの花とススキを添えて 神流川もち(ジャガもち)をお供えします。 子ども達とは 久しぶりの夜の外メシです。 月が雲で見え隠れする下で のんびり過ごしました。 ミニミニ料理組も合流して たき […]公開済み: 2023年9月29日更新: 2023年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
高反 今期の高反教室での英語授業は とても動きがあって楽しく学べます。 H&Pの両講師が 表情豊かに盛り上げて下さってますから。 英語脳を 揺さぶってくれてます。 2コマ目は 今年度のチャレンジ、上 […]公開済み: 2023年7月8日更新: 2023年7月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
気分は HO! HO! HO!本日のミニミニ料理教室は・・・ お菓子作り! レープクーヘン風クッキーに挑戦! クッキーを重ねて ツリーを形作ります バームクーヘン風~ 薄く生地をのばして焼いて 裏返して 生地を重ねて 裏返して・・・ 出来栄えは こん […]公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ