雨のち晴れ = !公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味になるかもね」山道でよく拾える 朴の実。でも、落ちてほやほやだと・・・こんな鮮やかな色なんです! キレイですよね。さらにこの外皮の下にある「実」の色も・・・。それは、またのお楽しみに。かず 関連記事 実地研修~今日から1泊2日で 大学生の実地研修受入が始まりました。 上野村で かじかの里学園で 体験を通じて学んでいきます。 指導員のお手伝いであったり、 子ども達と一緒に活動することで 机上では得られない 体験と学びを。 学園生 […]公開済み: 2023年11月3日更新: 2023年11月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ それはさておき本日は小学校で『授業参観』がありました。 学園生の保護者は『オンライン参観』なので、PC越しで授業の様子を見守っています。 そして授業終了後、PC前に群がる学園生達。 「おかーさ […]公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 30分 一本勝負今晩のZOOM会話~ たった30分のオンライン会話。 家族と思う存分交流して欲しいです。 「話すこと たくさんあったのに あなたの顔見たら 母さん何しゃべったらいいか分かんなくなっちゃったよ」 って。 本人は 仲間呼んで […]公開済み: 2021年11月26日更新: 2021年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
実地研修~今日から1泊2日で 大学生の実地研修受入が始まりました。 上野村で かじかの里学園で 体験を通じて学んでいきます。 指導員のお手伝いであったり、 子ども達と一緒に活動することで 机上では得られない 体験と学びを。 学園生 […]公開済み: 2023年11月3日更新: 2023年11月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
それはさておき本日は小学校で『授業参観』がありました。 学園生の保護者は『オンライン参観』なので、PC越しで授業の様子を見守っています。 そして授業終了後、PC前に群がる学園生達。 「おかーさ […]公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
30分 一本勝負今晩のZOOM会話~ たった30分のオンライン会話。 家族と思う存分交流して欲しいです。 「話すこと たくさんあったのに あなたの顔見たら 母さん何しゃべったらいいか分かんなくなっちゃったよ」 って。 本人は 仲間呼んで […]公開済み: 2021年11月26日更新: 2021年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ