夏の香りは どんなモノ?公開済み: 2022年7月25日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ夏の香りと言えば・・・ 私が思い浮かぶ懐かしい夏の香りは 桂の葉 です。 桂の樹の下を通ると この甘い香りがいっぱいに広がっています。さて、桂の葉はどーれだ? こちらの ヤマユリも 強く甘い香りを放っていますね。夏のナイトハイクの際などで 香りをたどりながら歩くのも また楽しいモノです。かず 関連記事 学園からの贈り物学園からの誕生日プレゼント 一年目のみんなには ナイフ 第1期から ずーっと続いている伝統です ナイフは 扱い方を誤れば・・・大切な命を殺めることができます 相手を傷つけることもできます 上手に使いこなせば・・・自分や仲 […]公開済み: 2025年4月30日更新: 2025年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ マルチ踏み分け鳴く鹿のベランダの柱上部にあるツバメの巣では、 今年も絶賛子育て中。 いつのまにかだいぶ大きく育ってます。 一方、学園畑には鹿が出没中。 この間植えたサツマイモのマルチ(ビニールシート)にも、 なにやら足跡らしきもの […]公開済み: 2020年6月17日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あっ!朝から みんなで ゴキゲンなのは 朝活の 『シャル・ウィー・ダンス♪』 のコーナー。 だいぶ 仕上がってきましたね。 ペアで 動きをチェックするなど けっこう完成度が上がってきましたよ。 こちらは 「あったらいいね」をカ […]公開済み: 2021年7月9日更新: 2021年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園からの贈り物学園からの誕生日プレゼント 一年目のみんなには ナイフ 第1期から ずーっと続いている伝統です ナイフは 扱い方を誤れば・・・大切な命を殺めることができます 相手を傷つけることもできます 上手に使いこなせば・・・自分や仲 […]公開済み: 2025年4月30日更新: 2025年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
マルチ踏み分け鳴く鹿のベランダの柱上部にあるツバメの巣では、 今年も絶賛子育て中。 いつのまにかだいぶ大きく育ってます。 一方、学園畑には鹿が出没中。 この間植えたサツマイモのマルチ(ビニールシート)にも、 なにやら足跡らしきもの […]公開済み: 2020年6月17日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
あっ!朝から みんなで ゴキゲンなのは 朝活の 『シャル・ウィー・ダンス♪』 のコーナー。 だいぶ 仕上がってきましたね。 ペアで 動きをチェックするなど けっこう完成度が上がってきましたよ。 こちらは 「あったらいいね」をカ […]公開済み: 2021年7月9日更新: 2021年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ