夏の香りは どんなモノ?公開済み: 2022年7月25日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ夏の香りと言えば・・・ 私が思い浮かぶ懐かしい夏の香りは 桂の葉 です。 桂の樹の下を通ると この甘い香りがいっぱいに広がっています。さて、桂の葉はどーれだ? こちらの ヤマユリも 強く甘い香りを放っていますね。夏のナイトハイクの際などで 香りをたどりながら歩くのも また楽しいモノです。かず 関連記事 満たされた!読書室が 6月バージョンに♪ 午前中、のんびりモード。 衣替えの保護者来園を 今かと心待ちにしている子も。 さてさて、午後の時間、 指導員は『神流川流域学校』で勉強会です。 本日は白井集落で楽習~。 留守番を 保護者チー […]公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ のびのびもう3月も本日まで。 明日から4月です。 職員は、全力で新生活に向けて準備中です! Y平の水耕栽培の豆苗がしっかり育ってますよ。 食べ頃! 1年前に 上野村に東京オリンピックの聖火がやってきました。 「ヴィラせせらぎ」か […]公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年4月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 集中 と 発散ちょっと 時間が経ってしまいましたが、笠丸山登山の 『ふりかえり』タイム ペアで インタビュー形式!相手から エッセンスを聴き出す 仕掛け。 ・全体の前では 言いづらいけれど・・・・個人作業の感想シートには 書きづらいけ […]公開済み: 2020年9月26日更新: 2020年9月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
満たされた!読書室が 6月バージョンに♪ 午前中、のんびりモード。 衣替えの保護者来園を 今かと心待ちにしている子も。 さてさて、午後の時間、 指導員は『神流川流域学校』で勉強会です。 本日は白井集落で楽習~。 留守番を 保護者チー […]公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のびのびもう3月も本日まで。 明日から4月です。 職員は、全力で新生活に向けて準備中です! Y平の水耕栽培の豆苗がしっかり育ってますよ。 食べ頃! 1年前に 上野村に東京オリンピックの聖火がやってきました。 「ヴィラせせらぎ」か […]公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年4月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
集中 と 発散ちょっと 時間が経ってしまいましたが、笠丸山登山の 『ふりかえり』タイム ペアで インタビュー形式!相手から エッセンスを聴き出す 仕掛け。 ・全体の前では 言いづらいけれど・・・・個人作業の感想シートには 書きづらいけ […]公開済み: 2020年9月26日更新: 2020年9月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ