夏の香りは どんなモノ?公開済み: 2022年7月25日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ夏の香りと言えば・・・ 私が思い浮かぶ懐かしい夏の香りは 桂の葉 です。 桂の樹の下を通ると この甘い香りがいっぱいに広がっています。さて、桂の葉はどーれだ? こちらの ヤマユリも 強く甘い香りを放っていますね。夏のナイトハイクの際などで 香りをたどりながら歩くのも また楽しいモノです。かず 関連記事 地球の歌朝活の様子 ~ 筆ペンを使って 漢字練習の巻 ~ 字は 美しくあった方が イイよね。 姿勢も 美しくあった方が イイよね。 短い時間ですが そういうコトに意識を向けるのも大事です! *** *** *** *** *** […]公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験2日目!事前合宿2日目は、学校の授業(2時間目・中休み・3時間目)を体験。 全体説明の後に各学年の教室へ分かれ、まずは自己紹介から。 その後は、席について2時間目の授業に参加。まだ緊張している感じ? […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 魚釣り体験教室本日は上野村教育委員会と漁業協同組合の魚釣り体験教室に参加してきました。 餌を針につけます。生きている餌なのでドキドキです。 まずは上野小学校裏の川で挑戦です!釣れるかな? 大物が釣れたようです!やったね! OBも遊びに […]公開済み: 2024年5月19日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
地球の歌朝活の様子 ~ 筆ペンを使って 漢字練習の巻 ~ 字は 美しくあった方が イイよね。 姿勢も 美しくあった方が イイよね。 短い時間ですが そういうコトに意識を向けるのも大事です! *** *** *** *** *** […]公開済み: 2023年1月30日更新: 2023年1月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験2日目!事前合宿2日目は、学校の授業(2時間目・中休み・3時間目)を体験。 全体説明の後に各学年の教室へ分かれ、まずは自己紹介から。 その後は、席について2時間目の授業に参加。まだ緊張している感じ? […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
魚釣り体験教室本日は上野村教育委員会と漁業協同組合の魚釣り体験教室に参加してきました。 餌を針につけます。生きている餌なのでドキドキです。 まずは上野小学校裏の川で挑戦です!釣れるかな? 大物が釣れたようです!やったね! OBも遊びに […]公開済み: 2024年5月19日更新: 2024年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ