7月10日夕食後のデザート公開済み: 2022年7月11日更新: 2022年7月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は写真の彼のお誕生日会でした。昼間に仲間達が作ってくれたケーキが食後のデザートとして登場!いつもは均等に配分されますが、本日の主役には特別大きな物が振る舞われます。彼も心から喜んでいました。・チョコレートケーキ・ココアケーキお誕生日を迎えた4年生H貴くんの為に、彼女らが頑張ってくれました。素晴らしい!!おめでとう。1つ大きくなりました。ごちそうさまでした。byテツ関連記事 涼風夏の暑い日、 夕涼みに神流川へ行ってた~ と神流川流域学校の講義でお話がありました。 本当に 川や沢には 涼風とマイナスイオンがあって ホッと 身体をいやしてくれる力を感じます。 村人たちも 川原でおしゃべ […]公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 初仕事!第33期13名による 初協同作業 手分けして ジャガイモ植えです! 男爵とメイクィーンを植えましたよ。 収穫を楽しみにね。 作業の後は・・・ その上の段にある ホトケノザの花の蜜を 堪能します。 コレがまたウマイんだな […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涼風夏の暑い日、 夕涼みに神流川へ行ってた~ と神流川流域学校の講義でお話がありました。 本当に 川や沢には 涼風とマイナスイオンがあって ホッと 身体をいやしてくれる力を感じます。 村人たちも 川原でおしゃべ […]公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
初仕事!第33期13名による 初協同作業 手分けして ジャガイモ植えです! 男爵とメイクィーンを植えましたよ。 収穫を楽しみにね。 作業の後は・・・ その上の段にある ホトケノザの花の蜜を 堪能します。 コレがまたウマイんだな […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ