瞬発力!公開済み: 2022年7月5日更新: 2022年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 先日の『田植え』の記事が J新聞に掲載されました。インタビューに応えてくれる子? っていう記者さんの声がけに ハイッ!と気持ちよく 挙手をした二人。そういう瞬発力は とても大事です!かず関連記事 塩ノ沢お祭り塩ノ沢地区のお祭りを見学させていただきました。 迫力ある舞にみんな真剣な眼差しで見学していました! 塩ノ沢地区の皆様、貴重な機会をありがとうございました。 たんご公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Taーdah!今朝のJ新聞記事 ↑ & ↓ 上野村ならでは校外学習! 小4のみんながうらやましい。 陶芸作品の本焼きが終わって いよいよ窯出しです! 大切に使っていこうね。 月末なので 学校プリント類をまとめて封書に入れて 自宅の住所 […]公開済み: 2022年5月31日更新: 2022年5月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 連日の夏日午前中は黙々と課題を進めて…… 「午後はどうする?」 『作業』と『遊び』、どちらが先かの話し合い。 結果、『作業が先』という事に。 園庭の雑草取りと作付けしたネギへの水やりを終えたら…… 一目散に川へ避難とな […]公開済み: 2020年5月14日更新: 2020年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
塩ノ沢お祭り塩ノ沢地区のお祭りを見学させていただきました。 迫力ある舞にみんな真剣な眼差しで見学していました! 塩ノ沢地区の皆様、貴重な機会をありがとうございました。 たんご公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Taーdah!今朝のJ新聞記事 ↑ & ↓ 上野村ならでは校外学習! 小4のみんながうらやましい。 陶芸作品の本焼きが終わって いよいよ窯出しです! 大切に使っていこうね。 月末なので 学校プリント類をまとめて封書に入れて 自宅の住所 […]公開済み: 2022年5月31日更新: 2022年5月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
連日の夏日午前中は黙々と課題を進めて…… 「午後はどうする?」 『作業』と『遊び』、どちらが先かの話し合い。 結果、『作業が先』という事に。 園庭の雑草取りと作付けしたネギへの水やりを終えたら…… 一目散に川へ避難とな […]公開済み: 2020年5月14日更新: 2020年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ