stand up!公開済み: 2022年6月14日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ朝活動で 「みんなで STAND UP!」 最初はペアで。ルールは簡単~ ・必ず誰かと手をつなぐこと。 ・必ず誰かと足がつながっていること。ペアだったら カーンタン♪ じゃあ次は 3または4人組ね。 よーいドン!あっちゃー、うまくいかない・・・。ちょっと知恵と工夫が必要みたい。 目指すは18人ひと組でチャレンジなんだけどね。 ハイ、続きはまた今度。ちょっとしたチームビルディングの1コマ~かず 関連記事 初積雪の朝まだ暗い朝。 いつものお山にご挨拶の為玄関に出ると、 雪だ! 寒くなってきましたね。 朝食後、早速遊び始める学園生たち。公開済み: 2024年12月14日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ハロウィーン ペインティング♪今日は ハロウィーンのコースターを作ってみよう! 9つの基本キャラクターから 選んで・・・ あとは各自で創作タイム! 基本形からの バリエーションが とっても豊か! ドライヤーを […]公開済み: 2020年10月22日更新: 2020年10月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 味噌作り!あと13日 学園大豆! ちょうどコロナの時。 隔離の ”赤組” メンバーで脱粒作業をやりましたね。 あの時の学園大豆を少量ですが使用しています。 昨晩の内に大豆をしっかりとゆでておきました。 ヘルプの小山田さ […]公開済み: 2023年3月12日更新: 2023年3月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
初積雪の朝まだ暗い朝。 いつものお山にご挨拶の為玄関に出ると、 雪だ! 寒くなってきましたね。 朝食後、早速遊び始める学園生たち。公開済み: 2024年12月14日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハロウィーン ペインティング♪今日は ハロウィーンのコースターを作ってみよう! 9つの基本キャラクターから 選んで・・・ あとは各自で創作タイム! 基本形からの バリエーションが とっても豊か! ドライヤーを […]公開済み: 2020年10月22日更新: 2020年10月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
味噌作り!あと13日 学園大豆! ちょうどコロナの時。 隔離の ”赤組” メンバーで脱粒作業をやりましたね。 あの時の学園大豆を少量ですが使用しています。 昨晩の内に大豆をしっかりとゆでておきました。 ヘルプの小山田さ […]公開済み: 2023年3月12日更新: 2023年3月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ