金比羅さん公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ上野小の全校遠足~金比羅岩登山 に同行させていただきました。6年生が考え、下級生へ指示していく場が多く設けられ、 主体的に取り組んでいくシーンがとても印象的でした。 木漏れ日をながめて きれいだねって言葉を交わし合ったり、 プラスの声がけ、声援、拍手、手をさしのべるシーンが てんこ盛りで とても充実した遠足でした。 上野小のみなさん、 先生方、 ありがとうございました!かず関連記事 惜しみなくみんなの エプロンを 一気に干しました! 1学期間、大活躍でしたね。 みんな どれだけ経験値を上げただろうか? ちょうど 卒園生保護者から 魚の照り焼き作ってくれたんですよ画像が メールで送られてきました。 家に帰って […]公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ たまにはゆっくりお話しようよ学園では、月に一度、担当の指導員と学園生は面談をしています。 「1か月経つけど、学園生活どう?」や 「この一年で一番頑張りたいことはな~に?教えてよ」と問いかけると、おふざけ半分、質問によっては、真剣に回答してくれること […]公開済み: 2023年5月8日更新: 2023年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お邪魔します本日の朝活はフリークライミング ・・・・・・ではなく。エサ集めに忙しいキセキレイ親鳥の隙を伺い、ヒナ鳥の観察。 生まれたてのヒナを皆「かわいいー」と飽かずに眺めています。 親鳥が待っているから […]公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
惜しみなくみんなの エプロンを 一気に干しました! 1学期間、大活躍でしたね。 みんな どれだけ経験値を上げただろうか? ちょうど 卒園生保護者から 魚の照り焼き作ってくれたんですよ画像が メールで送られてきました。 家に帰って […]公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
たまにはゆっくりお話しようよ学園では、月に一度、担当の指導員と学園生は面談をしています。 「1か月経つけど、学園生活どう?」や 「この一年で一番頑張りたいことはな~に?教えてよ」と問いかけると、おふざけ半分、質問によっては、真剣に回答してくれること […]公開済み: 2023年5月8日更新: 2023年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お邪魔します本日の朝活はフリークライミング ・・・・・・ではなく。エサ集めに忙しいキセキレイ親鳥の隙を伺い、ヒナ鳥の観察。 生まれたてのヒナを皆「かわいいー」と飽かずに眺めています。 親鳥が待っているから […]公開済み: 2021年5月14日更新: 2021年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ