自分の食器公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ盤をはさんで。 自分たちで考えたルールで楽しんでいます。 素焼き 完成! ホカホカの焼き上がりです。 今年度も まっちゃんの工房『器万里』にて、 漆塗り体験をさせていただきます。 10回程通いながら重ね塗りをしていきます! そして、木工家の齋藤さんからハシのやすりがけについて教わっています。自分が使う食器を 自分の手で創る。かず 関連記事 Walking Dictionaryいつものように 新聞の上を旅していると 猫のように 子ども達が またいで来ます・・・ そして 乗っ取られる・・・ 今年度では 十石犬のお話を伺った 興雄さんの記事が掲載されていました 本当に上野村の事に留まらず 博識で […]公開済み: 2025年2月12日更新: 2025年2月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 濃い 濃い 濃い今日は朝から 厨房が甘い香りでいっぱいです。 ヴァレンタインのお菓子作りで活気があります。 厨房外で 学園大豆を使った手作り豆腐も。 有志4人で レシピをみながらチャレンジです! お菓子作りも 佳境に入ってます。 慎重に […]公開済み: 2023年2月12日更新: 2023年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 愛でる1年で色々と記念日が多い 11月11日 通学バスの車窓から いい眺めの紅葉シーンです 茶の花は 初冬の季語 この時期に 可憐に咲く花が とても美しいです 「むかご」を発見! 全員分は無いので その場で 口へ ホイッと~ […]公開済み: 2024年11月11日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Walking Dictionaryいつものように 新聞の上を旅していると 猫のように 子ども達が またいで来ます・・・ そして 乗っ取られる・・・ 今年度では 十石犬のお話を伺った 興雄さんの記事が掲載されていました 本当に上野村の事に留まらず 博識で […]公開済み: 2025年2月12日更新: 2025年2月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
濃い 濃い 濃い今日は朝から 厨房が甘い香りでいっぱいです。 ヴァレンタインのお菓子作りで活気があります。 厨房外で 学園大豆を使った手作り豆腐も。 有志4人で レシピをみながらチャレンジです! お菓子作りも 佳境に入ってます。 慎重に […]公開済み: 2023年2月12日更新: 2023年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
愛でる1年で色々と記念日が多い 11月11日 通学バスの車窓から いい眺めの紅葉シーンです 茶の花は 初冬の季語 この時期に 可憐に咲く花が とても美しいです 「むかご」を発見! 全員分は無いので その場で 口へ ホイッと~ […]公開済み: 2024年11月11日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ