刷毛の向くまま公開済み: 2022年3月22日更新: 2022年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ湿った春の雪に「修園近し」を感じる今日この頃。 修園制作もそろそろラストスパート。本棚に色を塗りたいそうです。 最初は2人だけでパーツを塗って終了の予定でしたが、 参加者が増え興が乗り刷毛が止まらず、 棚本体にもアクション・ペインティング。 随分とプリミティブ・アート風味な本棚になりそうです。 /池 関連記事 母の日 スペシャル ~ 正解とコメント付き編!こんな かんじ です。 どうしてその字がひらめいたのか? そのコメントを紹介しますね。 高・・・背が高いから。 輝・・・毎日、目が輝いているから。ウキウキしていてやさしいから。 気・・・家族のことを思ってくれたり、気持ち […]公開済み: 2022年5月9日更新: 2022年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ SC本番が楽しみ?ミーティングも終わり、就寝準備までのまったりタイム。 卓球組はいつもの『負け抜け1本勝負』。 継続生同士だと、たまに凄いラリーになったりならなかったり。 今年から小学校のSC(スポーツクラブ)活動に 『卓球』が登場し […]公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 空日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。 学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。 J新聞記事より 先日の上野 […]公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
母の日 スペシャル ~ 正解とコメント付き編!こんな かんじ です。 どうしてその字がひらめいたのか? そのコメントを紹介しますね。 高・・・背が高いから。 輝・・・毎日、目が輝いているから。ウキウキしていてやさしいから。 気・・・家族のことを思ってくれたり、気持ち […]公開済み: 2022年5月9日更新: 2022年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
SC本番が楽しみ?ミーティングも終わり、就寝準備までのまったりタイム。 卓球組はいつもの『負け抜け1本勝負』。 継続生同士だと、たまに凄いラリーになったりならなかったり。 今年から小学校のSC(スポーツクラブ)活動に 『卓球』が登場し […]公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
空日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。 学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。 J新聞記事より 先日の上野 […]公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ