修園文集公開済み: 2022年2月10日更新: 2022年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日のミーティングでは、修園文集担当のM穂とW奏から 修園文集の原稿が渡されましたそれにそれぞれ記入しました雪遊びでお疲れの子もいます黙々と書いている子も (内数名は「待って!!書いてるふりするから!」と写真用に頑張ってくれました) どんな文集に仕上がるのか楽しみです もも関連記事 カボチャのつぼみ暑いときには 水分補給! ニワトリたちも 水分をたくさん摂取しています。 新鮮な水を入れると とても美味しそうに のどを鳴らすようにして飲んでいます。 鶏小屋の横で カボチャがぐんぐん育っています。 カボチャの花が開く前 […]公開済み: 2023年7月31日更新: 2023年7月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ついに完成!まっちゃんに教えていただいた漆塗りも、本日で最終回。 道具の準備や後片付けの大切さ、作業を行う時の気持ちの整え方など様々なことを教えていただきました。 ↓継続生の彼は、漆に顔料を混ぜた色漆に挑戦していました。穂先の細い筆 […]公開済み: 2024年3月18日更新: 2024年3月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休み最終日夏休み最終日は、始業式登校に向けての準備から。 忘れ物の無いように、各自が持ち物を確認します。 その後は・・・・・・ ヒナと戯れたり、 陶芸をしたり、 きりもみ式の火起こしに挑戦 […]公開済み: 2021年8月29日更新: 2021年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
カボチャのつぼみ暑いときには 水分補給! ニワトリたちも 水分をたくさん摂取しています。 新鮮な水を入れると とても美味しそうに のどを鳴らすようにして飲んでいます。 鶏小屋の横で カボチャがぐんぐん育っています。 カボチャの花が開く前 […]公開済み: 2023年7月31日更新: 2023年7月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ついに完成!まっちゃんに教えていただいた漆塗りも、本日で最終回。 道具の準備や後片付けの大切さ、作業を行う時の気持ちの整え方など様々なことを教えていただきました。 ↓継続生の彼は、漆に顔料を混ぜた色漆に挑戦していました。穂先の細い筆 […]公開済み: 2024年3月18日更新: 2024年3月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏休み最終日夏休み最終日は、始業式登校に向けての準備から。 忘れ物の無いように、各自が持ち物を確認します。 その後は・・・・・・ ヒナと戯れたり、 陶芸をしたり、 きりもみ式の火起こしに挑戦 […]公開済み: 2021年8月29日更新: 2021年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ