学園坂に積もると大変公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園の車両を学園坂の下にある駐車場へ移し、 スコップや竹箒など雪掃き道具も準備万端。 明日の天気予報は夜半早朝から『雪』!子ども達は「かまくら作れるかな!?」とウキウキですが、まずは肉体労働が待っとるでー。 /池関連記事 惜しみなくみんなの エプロンを 一気に干しました! 1学期間、大活躍でしたね。 みんな どれだけ経験値を上げただろうか? ちょうど 卒園生保護者から 魚の照り焼き作ってくれたんですよ画像が メールで送られてきました。 家に帰って […]公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ カルタ大会今日はカルタ大会当日 今までたくさん練習してきた成果・・・(当日までカルタではなくUNOをやっている子もいましたが)が試されます チーム総当たり戦で合計3試合行われました かなり激しい闘いになりました 熱中しすぎて身体が […]公開済み: 2022年2月20日更新: 2022年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出ポイント♪日の出ポイントからの ご来光。 左にあるのが 『笠丸山』ですよ。 昨日の雪が ほどよく残っています。 こちらは 野ウサギの足跡 こちらは 鹿の足跡 こちらは セグロセキレイの足跡。 途中で足をとめて パッと […]公開済み: 2022年1月2日更新: 2022年1月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
惜しみなくみんなの エプロンを 一気に干しました! 1学期間、大活躍でしたね。 みんな どれだけ経験値を上げただろうか? ちょうど 卒園生保護者から 魚の照り焼き作ってくれたんですよ画像が メールで送られてきました。 家に帰って […]公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
カルタ大会今日はカルタ大会当日 今までたくさん練習してきた成果・・・(当日までカルタではなくUNOをやっている子もいましたが)が試されます チーム総当たり戦で合計3試合行われました かなり激しい闘いになりました 熱中しすぎて身体が […]公開済み: 2022年2月20日更新: 2022年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日の出ポイント♪日の出ポイントからの ご来光。 左にあるのが 『笠丸山』ですよ。 昨日の雪が ほどよく残っています。 こちらは 野ウサギの足跡 こちらは 鹿の足跡 こちらは セグロセキレイの足跡。 途中で足をとめて パッと […]公開済み: 2022年1月2日更新: 2022年1月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ