それは秘密です公開済み: 2022年1月26日更新: 2022年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ最近、夜のミーティング後に「指導員は出ていって!」と、部屋を閉め出される事が増えました。 今日も。覗きに行くと「池が来たよー!」とメッチャ警戒されます。 中でいったい何をやっているんだろー(棒 /池関連記事 新年!新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 1月も1月もあっという間だー。 R輝が作ったオリジナルカレンダー。 「早くしないと2月になっちゃうよー!」 そうなんです。 まだ2月のページが仕上がっていないのです。 〆切が迫っていますが、間に合うかな? 鶏小屋の扉を閉めに行 […]公開済み: 2021年1月27日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新年!新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おはしの次は…今日のメインイベントは『陶芸』。 自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、 皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描 […]公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
1月も1月もあっという間だー。 R輝が作ったオリジナルカレンダー。 「早くしないと2月になっちゃうよー!」 そうなんです。 まだ2月のページが仕上がっていないのです。 〆切が迫っていますが、間に合うかな? 鶏小屋の扉を閉めに行 […]公開済み: 2021年1月27日更新: 2021年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ