展示開始!公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園内で展示されていた 展覧会作品群が道の駅の特設ステージへ移動しました! 全ては持って行けないので、子供達に選抜してもらったものを持っていきました早速足を止めて、展示を見てくれている方も居ました12月26日まで道の駅うえので展示されているので 是非ご覧下さい~!!もも 関連記事 今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ シャッターチャンス待ち男子でブームなのか、朝から人間ピラミッド。 手前はスフィンクスかな。 ……そして夜にも再び「カメラで撮って撮って!」と催促。はいよー。 待ちます。 待ちます。 ぐし […]公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ バクダン💣本日、ピアノの調律師さんがみえて 調律してくださいました KAWAIのピアノの特性を教えてくださり そして・・・ 日頃から 子どもたちがピアノに親しんでふれているのが すぐに分かります ピアノが喜んでいますよ とのこと […]公開済み: 2024年10月15日更新: 2024年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
シャッターチャンス待ち男子でブームなのか、朝から人間ピラミッド。 手前はスフィンクスかな。 ……そして夜にも再び「カメラで撮って撮って!」と催促。はいよー。 待ちます。 待ちます。 ぐし […]公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
バクダン💣本日、ピアノの調律師さんがみえて 調律してくださいました KAWAIのピアノの特性を教えてくださり そして・・・ 日頃から 子どもたちがピアノに親しんでふれているのが すぐに分かります ピアノが喜んでいますよ とのこと […]公開済み: 2024年10月15日更新: 2024年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ