動画撮っておけば良かった!公開済み: 2021年12月5日更新: 2021年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園は『学園坂』だけでなく、『裏山(の麓)』も結構な斜度。 学園生が段ボールを持ち出して滑り始めました。この遊び、川原の土手でよくやったわー。 しばらくすると、遊びは更に進化。 だんだんコースも伸び、立派なアクティビティに。 冬のソリ遊びに劣らぬスピード感&滑りっぷりでした。 /池 関連記事 Song for YOU♪ ! 公開済み: 2024年10月21日更新: 2024年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暑中お見舞い~立派な葉~ この葉っぱは A:朴の葉? B:栃の葉? C:柿の葉? どれでしょね? 裏をめくれば・・・ 暑中お見舞い申し上げます の 『言の葉』 になっています。 J新聞記事より公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お便りプロジェクトも あと2回だ・・・カウンター下には 新聞記事を掲示しています。 J新聞のシリーズ、 そして、内山先生コラムのM小学生新聞! ~ 三連休で築き上げた かまくら ~ I人が腹這いになって 中のろうそくに点灯。 そのI人の両足首を S楠がつかん […]公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暑中お見舞い~立派な葉~ この葉っぱは A:朴の葉? B:栃の葉? C:柿の葉? どれでしょね? 裏をめくれば・・・ 暑中お見舞い申し上げます の 『言の葉』 になっています。 J新聞記事より公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お便りプロジェクトも あと2回だ・・・カウンター下には 新聞記事を掲示しています。 J新聞のシリーズ、 そして、内山先生コラムのM小学生新聞! ~ 三連休で築き上げた かまくら ~ I人が腹這いになって 中のろうそくに点灯。 そのI人の両足首を S楠がつかん […]公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ