着々と準備中公開済み: 2021年11月14日更新: 2021年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日午前中『旧館(本館)2F』大掃除を、選抜メンバー&有志にお願いしました。 天気も良いし、事前合宿の体験生を迎える準備をしなくては! 新館で生活するようになり、掃除をする学園生の姿が久し振りで新鮮に見えます。 久し振り過ぎたか、トイレのドアが『開かずの扉』化しているというオマケつき。花子さんでも住み着きましたかね……。 /池関連記事 『る』ループで名高い清水トンネル今夜は地区のコミュニティセンターで、『上毛かるた』の練習会。 来月開催の地区大会に向けて特訓です。村大会→郡大会→県大会と勝ち進めば、つまりは『上毛かるた世界一』。みんな頑張れ。 対戦相手が足 […]公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 野沢菜の塩漬け長野県の研修先よりいただいたたくさんの野沢菜を、先週は野沢菜とベーコンのピリ辛パスタで堪能しましたが、長く楽しめるように塩漬けにしました! しおれたり葉の色が変色したものは取り除き、 野沢菜の量の2ー3%の濃度となるよう […]公開済み: 2020年11月27日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 何レタス?台風の影響はさほどなく しっかり大地と川に潤いを与えてくれて 去っていきました 神流川もすっかりコーヒー牛乳です 昨晩は十石太鼓のAさんに指導してもらい さっそく2パートで 音合わせです かじか造幣局 ~ペットボトルキャ […]公開済み: 2025年9月5日更新: 2025年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『る』ループで名高い清水トンネル今夜は地区のコミュニティセンターで、『上毛かるた』の練習会。 来月開催の地区大会に向けて特訓です。村大会→郡大会→県大会と勝ち進めば、つまりは『上毛かるた世界一』。みんな頑張れ。 対戦相手が足 […]公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
野沢菜の塩漬け長野県の研修先よりいただいたたくさんの野沢菜を、先週は野沢菜とベーコンのピリ辛パスタで堪能しましたが、長く楽しめるように塩漬けにしました! しおれたり葉の色が変色したものは取り除き、 野沢菜の量の2ー3%の濃度となるよう […]公開済み: 2020年11月27日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何レタス?台風の影響はさほどなく しっかり大地と川に潤いを与えてくれて 去っていきました 神流川もすっかりコーヒー牛乳です 昨晩は十石太鼓のAさんに指導してもらい さっそく2パートで 音合わせです かじか造幣局 ~ペットボトルキャ […]公開済み: 2025年9月5日更新: 2025年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ