オレ達の時代公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで学園は小三・小四のみ久し振りの少人数学園オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっている様子どこかで見た光景だな・・・ 去年の丁度今頃 お兄ちゃんが同じ事をしていました 写真越しにも笑い声が聞こえてきそう そして最後はお猿化 たまにはこういう時間もいいね!もも関連記事 コスモスと一緒に。水やりと雑草抜きを頑張り、きれいなコスモスが咲きました! やったね! たんご公開済み: 2024年9月10日更新: 2024年9月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出前から日の出前から ゴソゴソと活動開始。起きてすぐに・・・・・・トイレ!!! そして、おき火から 火を立ち上げます。とにかく 「さむいっ!」ので。 男子みんな ご無事でなにより。 実は、 女子も 明け方 様子見で 部屋から外 […]公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 観光PR用撮影会の巻上野村産業情報センターさんより お声がけ頂き、 村の観光PRのため、撮影に臨みました! まずはスカイブリッジ方面へ。 続いて・・・ 体験館に戻り、木の実で好みの木工体験シーンを。 山で拾った豊富な材料で 色々アートしまし […]公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日の出前から日の出前から ゴソゴソと活動開始。起きてすぐに・・・・・・トイレ!!! そして、おき火から 火を立ち上げます。とにかく 「さむいっ!」ので。 男子みんな ご無事でなにより。 実は、 女子も 明け方 様子見で 部屋から外 […]公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
観光PR用撮影会の巻上野村産業情報センターさんより お声がけ頂き、 村の観光PRのため、撮影に臨みました! まずはスカイブリッジ方面へ。 続いて・・・ 体験館に戻り、木の実で好みの木工体験シーンを。 山で拾った豊富な材料で 色々アートしまし […]公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ