よく見るとガッツポーズ公開済み: 2021年10月26日更新: 2021年10月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログペットボトルの蓋を組み合わせ、コマを作成中。 回転が安定せず大分ふらつくものの、とりあえず完成。手回しだとトルクが足りない模様。 そこへヒモで回そうというチャレンジャーが登場。コマの形がいびつで難しそうだけど、いける? ……大成功、上手い! これは完全にコマだ!! カッコイイ!!! (※その後のトリックには失敗) /池関連記事 馬跳び!今朝の朝活は・・・ 馬跳びレース! 意外にも 馬跳び、ヤッタコトない・・・ って子が いるもんですね-。 仲間が跳びやすいように 工夫があったり 声がけがあったり ぎこちないながらも 馬跳び できました! いただきものの […]公開済み: 2023年11月6日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 終わらせてから読もう。新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […]公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 涙なし!今日一日 涙をみせない! という なんとも不思議な目標設定ではじまった 誕生会企画。 各チームで 準備開始! レアチーズ班。 調理班。 会場飾り付け班。 そして、盛り上げ班による レクの進行。 この「大根ぬき」 が実にオ […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
馬跳び!今朝の朝活は・・・ 馬跳びレース! 意外にも 馬跳び、ヤッタコトない・・・ って子が いるもんですね-。 仲間が跳びやすいように 工夫があったり 声がけがあったり ぎこちないながらも 馬跳び できました! いただきものの […]公開済み: 2023年11月6日更新: 2023年11月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
終わらせてから読もう。新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […]公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涙なし!今日一日 涙をみせない! という なんとも不思議な目標設定ではじまった 誕生会企画。 各チームで 準備開始! レアチーズ班。 調理班。 会場飾り付け班。 そして、盛り上げ班による レクの進行。 この「大根ぬき」 が実にオ […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ