今日の宿題は?公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日の小学校の宿題は〜 『読書』です。 これから毎週水曜日は 読書 になるそうです。小学校の先生と 連携しながら、 子ども達と暮らしの一部に本があるコトを 楽しんでいこうと思います。読後、子ども達には本のタイトルとその内容を聞かせてもらいました。へーっ、その本、次に読みたくなっちゃったよ。 上のポスターは 週末の 『家読の日』用のモノ。 YSさんの作です。 さてさて、どんな本を読もうかな?次回も素敵な本の出会いがありますように。 かず関連記事 プロセス 大事!5月の花まる学習会の授業より 小5の『詰めアルゴ』のシーンです。 楽しく 論理的思考を育んでいます。 そこにくるカードは 必然的に・・・と 考えて解いていきます。 今週の go to 畑キャンペーンは・・・ サツマイモ畑 […]公開済み: 2023年5月18日更新: 2023年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 玉手箱♪ が傑作!たまたまドライアイスをゲットできたので・・・ お風呂場で 遊んじゃおう! 水をはった洗面器に ドボン! おおおーっ! もう一個の洗面器でフタをして ぱっ とあけて た・ま・て・ば・こ~♪ ずーっと遊んでられるなー いやい […]公開済み: 2025年9月16日更新: 2025年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 虫の世界と星の世界虫捕り網を片手に よく駆け回り まるでトンボのように 獲物をねらっている輩たち この虫かご世界では 弱肉強食のドラマが展開しています 最後に生き残るのは カマキリ? ジョロウグモ? カラフルな折り紙の星たち 色んな表情の […]公開済み: 2024年9月2日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
プロセス 大事!5月の花まる学習会の授業より 小5の『詰めアルゴ』のシーンです。 楽しく 論理的思考を育んでいます。 そこにくるカードは 必然的に・・・と 考えて解いていきます。 今週の go to 畑キャンペーンは・・・ サツマイモ畑 […]公開済み: 2023年5月18日更新: 2023年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
玉手箱♪ が傑作!たまたまドライアイスをゲットできたので・・・ お風呂場で 遊んじゃおう! 水をはった洗面器に ドボン! おおおーっ! もう一個の洗面器でフタをして ぱっ とあけて た・ま・て・ば・こ~♪ ずーっと遊んでられるなー いやい […]公開済み: 2025年9月16日更新: 2025年9月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
虫の世界と星の世界虫捕り網を片手に よく駆け回り まるでトンボのように 獲物をねらっている輩たち この虫かご世界では 弱肉強食のドラマが展開しています 最後に生き残るのは カマキリ? ジョロウグモ? カラフルな折り紙の星たち 色んな表情の […]公開済み: 2024年9月2日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ