10月9日 朝食公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん■ごはん■玉子とキャベツの炒め物■サツマイモのレモン煮■味噌汁■フルーツ入りヨーグルト(撮影:Iる) 今朝の味噌汁作りには、サポートに入ったR世が立候補。薄味が好みなので、普段が「濃い!」のだとか。 /池関連記事 2月12日昼食昨晩から今朝にかけて発熱者続出となってしまいました。インフルエンザ感染の様です。 保護者お迎えで帰省した子、別室で安静にしている子・・・で、少人数でのお昼ごはんになってしまいました。 なるべく胃に負担が掛からない消化に良 […]公開済み: 2024年2月12日更新: 2024年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 10月9日 朝食■ごはん ■シシャモのバタぽん焼き(by食事当番S楠・K子) ■ツナとピーマンの和え物(by川さん) ■コンソメスープ(by川さん) 学園食事当番の通過儀礼①『バタぽん焼き』。 自分(池)が宿直時の朝食当番 […]公開済み: 2023年10月9日更新: 2023年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 9月23日 夕食公開済み: 2022年9月23日更新: 2022年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
2月12日昼食昨晩から今朝にかけて発熱者続出となってしまいました。インフルエンザ感染の様です。 保護者お迎えで帰省した子、別室で安静にしている子・・・で、少人数でのお昼ごはんになってしまいました。 なるべく胃に負担が掛からない消化に良 […]公開済み: 2024年2月12日更新: 2024年2月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月9日 朝食■ごはん ■シシャモのバタぽん焼き(by食事当番S楠・K子) ■ツナとピーマンの和え物(by川さん) ■コンソメスープ(by川さん) 学園食事当番の通過儀礼①『バタぽん焼き』。 自分(池)が宿直時の朝食当番 […]公開済み: 2023年10月9日更新: 2023年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん