本命でなくとも歓迎公開済み: 2021年10月6日更新: 2021年10月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園のフジバカマ畑に、蝶が飛来。アサギマダラ…… ……ではない様子。ツマグロヒョウモン? これはこれでキレイ。 学園の豆苗畑(?)にも、なにやら飛来。アサギマダラ…… ……じゃないだろお前は絶対。クスサン? これはこれでモフモフ。 /池関連記事 キササゲの花朝のあいさつの時に ふと気づく 目の前の樹の花 『西小跡のキササゲ』は村の天然記念物です キササゲの花が咲きました! 植樹祭の時にいただいたブルーベリー 夏休みにお家に持って帰りたい子 学園に寄付する子 ブルーベリーは1 […]公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 実地研修~今日から1泊2日で 大学生の実地研修受入が始まりました。 上野村で かじかの里学園で 体験を通じて学んでいきます。 指導員のお手伝いであったり、 子ども達と一緒に活動することで 机上では得られない 体験と学びを。 学園生 […]公開済み: 2023年11月3日更新: 2023年11月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 誕生日会昨日誕生日だった子の誕生日会をしました! 本人希望のケーキがモンブランだったので、みんなの愛情タップリで作りました。 リクエストメニューは、お好み焼きとタピオカミルクティー 各テーブルに分かれ、それぞれ美味しいお好み焼き […]公開済み: 2020年10月10日更新: 2020年10月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キササゲの花朝のあいさつの時に ふと気づく 目の前の樹の花 『西小跡のキササゲ』は村の天然記念物です キササゲの花が咲きました! 植樹祭の時にいただいたブルーベリー 夏休みにお家に持って帰りたい子 学園に寄付する子 ブルーベリーは1 […]公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
実地研修~今日から1泊2日で 大学生の実地研修受入が始まりました。 上野村で かじかの里学園で 体験を通じて学んでいきます。 指導員のお手伝いであったり、 子ども達と一緒に活動することで 机上では得られない 体験と学びを。 学園生 […]公開済み: 2023年11月3日更新: 2023年11月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
誕生日会昨日誕生日だった子の誕生日会をしました! 本人希望のケーキがモンブランだったので、みんなの愛情タップリで作りました。 リクエストメニューは、お好み焼きとタピオカミルクティー 各テーブルに分かれ、それぞれ美味しいお好み焼き […]公開済み: 2020年10月10日更新: 2020年10月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ