ケンネルかじか公開済み: 2021年9月30日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日の流行は『スズメバチ(昇天済み)の観察』! ……ではなく(死んでもお腹を押すと毒針が出る様子を観察しましたが)、 『けん玉』! ……でもなく(一部の子達でヒートアップしましたが)、 こちらの、モールを使った『イノブタ作り』! ……もとい、モールを使った『犬(ミニチュア・シュナウザー、トイプードル等)作り』! 同じ素材で同じ説明書を見て作っても、様々な犬種が続々と誕生していました。 /池関連記事 お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 🏃師走🏃♀️早いもので もう12月。 朝の空気も ぴーんと はりつめています。 学園畑の 白菜跡地の下は〰️ エンドウや 春菊 水菜 カキ菜 小松菜が まだ 勢い良く 生えています。 たくましい❗ 畑の日当たりの良さは格別! &nb […]公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お田植え日和♪気になっていた天気も ご覧の通り~ 天気、良すぎ! 18年目を迎えます 玉村町での田植え体験、スタートです! 本日の『チーム上野村』は30名強 学園生の他に 村っ子、保護者、緑の協力隊 そして・・・上野小の先生も! 玉村 […]公開済み: 2024年6月29日更新: 2024年7月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
🏃師走🏃♀️早いもので もう12月。 朝の空気も ぴーんと はりつめています。 学園畑の 白菜跡地の下は〰️ エンドウや 春菊 水菜 カキ菜 小松菜が まだ 勢い良く 生えています。 たくましい❗ 畑の日当たりの良さは格別! &nb […]公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ