それぞれの休日の過ごし方・・・公開済み: 2021年9月12日更新: 2021年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ・やんちゃ組7人が川へサイクリングに行き、こちらは今週も楽しくおやつ作り。レシピを見ながらプリン作り。中学生の先輩男子は砂糖舐めてるだけ・・・ こちら、学園近くの慰霊の園まで一人お散歩。2本のろうそくに火を灯し心静かにご供養しました。たまには心落ち着けて、御霊のご供養も必要だね! 近いのでまた来ようね。//瀬下やんちゃ組のワンシーン関連記事 「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ プロのテクニック上野村関連の冊子に指導員・千さんの記事が掲載されるという事で、 学園生も交えての撮影が入りました。 照れたのか隠れてしまった子・仏頂面な子・目をそらす子等々いましたが、 プロの前説で思わず口元が緩んだ所をし […]公開済み: 2021年7月19日更新: 2021年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 参観作戦!朝活での ヒマワリ植えのシーンです。 朝から ホントに日差しが強い! 上野村でも 日中は 暑くなります・・・。 食後の片付け班の動きが芳しくありません・・・。 どうしたら片付け上手になるだろ? 指導員が見ていなくても 班 […]公開済み: 2022年7月8日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
プロのテクニック上野村関連の冊子に指導員・千さんの記事が掲載されるという事で、 学園生も交えての撮影が入りました。 照れたのか隠れてしまった子・仏頂面な子・目をそらす子等々いましたが、 プロの前説で思わず口元が緩んだ所をし […]公開済み: 2021年7月19日更新: 2021年7月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
参観作戦!朝活での ヒマワリ植えのシーンです。 朝から ホントに日差しが強い! 上野村でも 日中は 暑くなります・・・。 食後の片付け班の動きが芳しくありません・・・。 どうしたら片付け上手になるだろ? 指導員が見ていなくても 班 […]公開済み: 2022年7月8日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ