ペルセウス座流星群🌠公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園庭先の オオバギボウシ キレイに咲いています。 午前中 晴れていて、 午後から曇り・・・。 星が見えるか心配していましたが、 ちょうど夜の10時過ぎから 雲がどいてくれて 流星群を楽しめました!星がキレイな 上野村の天空。 ぜいたく時間でした。夕刻は上野村役場前の神流川にて 日航機事故の 灯籠流しが厳かに執り行われたようです。かず 9日の答えは → 朴の葉っぱ でした! 栃の葉にも似ていて見間違いそう。 関連記事 何して遊ぶ!?今日の午前中は、5・6年生は高反教室、中学生は部活のため、3・4年生はお留守番です。 段ボールを使って発射装置工作にチャレンジ!! 上手く飛ばすにはコツがあるらしい。。 IMG_7480 IMG_7479 こちらは机づく […]公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 全集中~「ハサミが切れた!」 そりゃ ハサミは 切れますよ。 どれどれ ひゃーっ 本当に見事な切れ味! 学校の宿題が終わってから ずーーーーーーーーーーっと ハサミを 石で しゃーしゃーと研いでいたも […]公開済み: 2020年10月21日更新: 2020年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 秘密基地Ver.2上野村もだいぶ寒くなってきました。 以前は屋外の秘密基地でしたが、 今回は室内での秘密基地の建設が始まりました。 協力しながら畳を積み上げて… 立派な秘密基地が完成しました! 通路とリビングスペースがあるのが拘りだそうで […]公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何して遊ぶ!?今日の午前中は、5・6年生は高反教室、中学生は部活のため、3・4年生はお留守番です。 段ボールを使って発射装置工作にチャレンジ!! 上手く飛ばすにはコツがあるらしい。。 IMG_7480 IMG_7479 こちらは机づく […]公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
全集中~「ハサミが切れた!」 そりゃ ハサミは 切れますよ。 どれどれ ひゃーっ 本当に見事な切れ味! 学校の宿題が終わってから ずーーーーーーーーーーっと ハサミを 石で しゃーしゃーと研いでいたも […]公開済み: 2020年10月21日更新: 2020年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秘密基地Ver.2上野村もだいぶ寒くなってきました。 以前は屋外の秘密基地でしたが、 今回は室内での秘密基地の建設が始まりました。 協力しながら畳を積み上げて… 立派な秘密基地が完成しました! 通路とリビングスペースがあるのが拘りだそうで […]公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ